千葉市:ワンポイント防犯情報 |
2009/12/14 17:00:16 |
振り込め詐欺にご注意ください。振り込め詐欺の9割以上の被害者が、その存在を知っていながら被害に遭っています。被害を防ぐには、(1)すぐに振り込まない、(2)市役所や警察、知人などに相談する、などの対策が有効です。また、身内で合言葉を決めておくと役に立ちます。最近は、書留、小包、普通郵便などで現金を郵送させたり、為替を送らせてだまし取る詐欺事件が発生しています。年金が支給される時期でもあり、ATMの操作を指示するような不審電話には、十分ご注意ください。
千葉市地域安全課
043-245-5264
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【千葉市】日頃から地震に備えましょう (千葉県)
[2025/07/03 17:45:56]
トカラ列島で地震活動が活発になっています。災害時の情報入手方法や避難所の位置・経路の確認、家具類の転倒・落下防止対策、食料や携帯用トイレなどの家庭での備蓄等、必要な備えを今一度ご確認ください
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/07/03 16:13:25]
2025年07月03日16時12分発表大雨注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=
- 千葉市:中央区で詐欺被害発生 (千葉県)
[2025/07/03 16:00:56]
6月26日、千葉市中央区中央1丁目で韓国大使館と検察庁を騙る者からビデオ通話で「口座内の現金が本物か調べるため」等と説明され、6月27日にネットバンキングにより指定された口座に振り込む詐欺被
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/07/03 14:05:25]
2025年07月03日14時04分発表大雨注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#a
- 千葉市:【定期購入のトラブルに注意】「返品」だけでは解約になりません (千葉県)
[2025/07/03 14:00:59]
◆見守り新鮮情報第513号◆高齢者・障がい者を支える人たちに役立つ情報『見守り新鮮情報』を、国民生活センターが定期的に発信しています。今回のテーマは「定期購入に関するトラブル」です。「ネット