千葉市:ワンポイント防犯情報 |
2015/10/28 10:00:27 |
臨時福祉給付金担当職員を装った「振り込め詐欺」や「個人情報等の詐取」にご注意ください。
臨時福祉給付金の申請が始まっていますが、公共機関の職員を騙る者が住民に対し、「申請期限が過ぎている。給付手続きをするので100万円以上残高のある口座を至急教えてほしい」などと電話し、個人情報等を詐取しようとした事例が報告されています。公共機関の職員が口座残高を聞いたり、手数料の振込や現金の支払いを求めたりすることはありませんので注意しましょう。
このような電話がかかってきたり、郵便物が届いたりした場合は、最寄りの警察署、警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。不審な情報はすぐに信用せず、家族や知り合いに相談し、被害にあわないようにしましょう。
千葉市臨時福祉給付金コールセンター
電話:043-244-5566
受付:午前8時30分〜午後5時30分
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:電話de詐欺等被害防止強化月間中です (千葉県)
[2025/10/06 16:31:01]
千葉県内では電話de詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が増加しています。特に「ニセ警察詐欺」の被害が増えています。国際電話の着信ブロックや留守番電話設定など、犯人と話をしない対策を講じて
- (千葉市)イノシシの目撃情報 (千葉県)
[2025/10/05 12:04:25]
10月5日(日)に緑区の土気町(土気駅周辺)でイノシシの発見通報がありました。見かけても近づいたり、大声を出すなど刺激しないでください。発見した場合は千葉市役所に通報してください。また、身の
- 千葉市:震度情報 (千葉県)
[2025/10/05 00:24:56]
2025年10月05日00時23分発表地震発生時刻2025年10月05日00時21分千葉県北西部で最大震度3を観測する地震が発生しました。【震度4】福島県浜通り【震度3】福島県中通り宮城県北
- 千葉市:強引に作業を進めるトイレ修理事業者に注意! (千葉県)
[2025/10/03 12:01:12]
「トイレの水が止まらないため、電子広告の料金表示に「数百円から」と記載がある事業者に見積を依頼したところ、来訪後すぐに便器を外されてしまい、トイレが使えないと困るので仕方なく高額な修繕の契約
- 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
[2025/10/03 11:00:54]
10月2日に情報を発信した花見川区横戸町の行方不明者が当日中に花見川区犢橋町で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホー