千葉市:緊急地震速報について |
2009/08/28 10:37:22 |
【本メールは登録者全員にお送りしています。】
「ちばし安全・安心メール」は、電子メールの一斉送信という仕組みを利用しており、送信から受信までには数十秒〜数分を要してしまうため、緊急地震速報の配信は行っておりません。携帯電話各社では、対応機種向けに、電子メールとは別のメッセージ配信機能により緊急地震速報を即時配信している場合がありますので、ご確認ください。また、千葉市内で震度5弱以上の揺れが想定される場合には、防災行政無線の自動放送でお知らせします。
ちばし安全・安心メール
http://www.chiba-an.jp/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/08/27 21:41:24]
2025年08月27日21時40分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amd
- 【千葉市】大雨に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/08/27 15:10:55]
【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、本日から大雨の恐れがあります。低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。ハザードマップや避難情報の入手方法など、必
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/08/27 14:56:02]
2025年08月27日14時55分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/a
- 千葉市:悪質なハチ駆除事業者に注意! (千葉県)
[2025/08/27 12:01:11]
「ハチの巣を駆除してもらうため、ネット検索で見つけた格安料金を提示する事業者に来てもらったところ、高額料金を請求された。」という事例が多発しています。「ほかにも巣があった。」と料金を増額され
- 千葉市:「ぼったくりバー」の客引きに注意! (千葉県)
[2025/08/26 12:00:57]
「客引きに勧誘され入った飲食店で眠ってしまい、いつのまにか高額な代金がクレジットカードで決済されていた。」という相談が寄せられています。いわゆる「ぼったくりバー」が、まっとうに返金交渉に応じ