千葉市:緊急防犯情報 |
2015/07/30 14:21:13 |
スポンサーリンク
緊急防犯情報(オレオレ詐欺情報)
本日10時00分頃、花見川区でオレオレ詐欺の予兆電話が多発しています。
電話は、息子や甥を騙り「かぜをひいた。薬はあるか。」「これから家に行く。」等の内容です。
これらの電話はオレオレ詐欺の特徴です。このような電話がかかってきたら十分に注意するとともに、速やかに110番通報をお願いします。
千葉西警察署
Tel 043-277-0110
本日10時00分頃、花見川区でオレオレ詐欺の予兆電話が多発しています。
電話は、息子や甥を騙り「かぜをひいた。薬はあるか。」「これから家に行く。」等の内容です。
これらの電話はオレオレ詐欺の特徴です。このような電話がかかってきたら十分に注意するとともに、速やかに110番通報をお願いします。
千葉西警察署
Tel 043-277-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/11 20:45:55]2025年04月11日20時45分発表大雨注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/11 17:33:25]2025年04月11日17時32分発表大雨注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#a
- 千葉市:警察のメールアドレスを悪用した詐欺に注意! (千葉県)
[2025/04/11 16:31:23]警察の「メール110番システム」のメールアドレスに、運転免許証やマイナンバーカード等の身分証明書の画像を送信させ、警察であると信じ込ませた後、お金をだまし取る詐欺の手口が発生しています。この
- 千葉市:警察を偽装した電話番号に注意を! (千葉県)
[2025/04/11 16:01:20]最近、通信局、NTT、警察官をかたって「あなたの情報が漏れています。電話が使えなくなります。被害届を出してください。」などと言って情報を聞き出したり、携帯電を新しく購入するように指示してくる
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/11 04:13:26]2025年04月11日04時12分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amd