千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2015/04/30 13:39:33
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
緊急防犯情報(振り込め詐欺情報)
 一昨日(4月28日)、中央区内で架空請求詐欺事件が発生しました。
 犯人は、消費者センターの職員や弁護士を語り、「個人情報が残っているので取り消さないといけない。」、「トラブル解決のために1000万円が必要で、こちらで700万円準備するから残りの300万円を支払って欲しい。」等と複数回に分け、被害者宅に電話で現金の要求をし、その後、被害者はキャッシュカードを、自宅まで取りに来た犯人に手渡しています。
 「個人情報が流失している(残っている)。」等の電話が掛かってきたら詐欺を疑いましょう。また、他人には暗証番号を教えない、キャッシュカードは渡さないようにしましょう。

発信:千葉中央警察署
TEL043−244−0110



千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報