千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:ワンポイント防犯情報
2008/07/17 10:43:56
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
市内の小学校に脅迫文書が郵送されました。内容は「7月19日 夏休み初日 千葉市の子ども達 拉致・監禁します。 Xより」というものです。夏休みに入ると子ども達の行動範囲が広がります。家庭や地域の力で子ども達の安全を守りましょう。不審者(車)を見かけた時は110番通報してください。
市では青色防犯パトロールを強化しています。

ちばし安全・安心メール
http://www.chiba-an.jp/

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp

千葉市地域安全課
043-245-5264

千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:オンラインカジノによる賭博は犯罪です! (千葉県)
    [2025/09/02 12:01:13]
    海外で合法的に運営されているオンラインカジノでも、日本国内から接続して賭博を行うことは、「賭博罪」などの犯罪にあたり、検挙事例も多いです。「有料版」はもちろん、「無料版」であっても、オンライ
  • (千葉市)イノシシの目撃情報 (千葉県)
    [2025/09/02 10:36:24]
    令和7年8月に目撃情報が寄せられた場所、件数は次の通りです。・緑区土気町1件市ではイノシシの捕獲を行っていますが、目撃情報が続いています。・見かけても近づいたり、大声を出すなど刺激しないでく
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/09/02 04:08:54]
    2025年09月02日04時07分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/09/01 21:55:54]
    2025年09月01日21時55分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 千葉市:電子ギフト券の買取サイトに注意! (千葉県)
    [2025/09/01 12:01:46]
    「不要な電子ギフト券を換金したいと思い、インターネット広告で見つけた買取業者のサイトにカード番号を送付したが、広告の換金率よりも、実際の換金率が著しく低かった。」という事例が発生しています。

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:ワンポイント防犯情報