千葉市:年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意を! |
2025/10/15 08:00:55 |
市内でも電話による詐欺の被害が発生しています。
電話で「お金」や「キャッシュカード」の話は詐欺です。
お金を要求する電話があったときは、迷わず110番通報してください。
【おかしいと思ったら声掛けを】
高齢者が電話をかけながらATMを操作していたら詐欺の被害にあっている可能性があります。
皆様のお声がけで防げる被害があります。おかしいと思ったら、「何の手続きをしていますか?」など優しくお声がけをお願いします。
【この電話詐欺かな?と思ったら】
電話de詐欺相談専用ダイヤルへ。
電話番号:0120-494-506
(土日祝日・年末年始を除く、午前8時30分から午後5時15分)
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意を! (千葉県)
[2025/10/15 08:00:55]
市内でも電話による詐欺の被害が発生しています。電話で「お金」や「キャッシュカード」の話は詐欺です。お金を要求する電話があったときは、迷わず110番通報してください。【おかしいと思ったら声掛け
- 千葉市:千葉中央署からのお知らせ (千葉県)
[2025/10/14 16:31:02]
お知らせ令和7年10月11日から20日までの10日間は「千葉県安全で安心なまちづくり旬間」となります。みなさんが犯罪の被害に遭わないようすぐにできる対策についてお知らせします。・電話de詐欺
- 千葉市:車上ねらいに注意 (千葉県)
[2025/10/14 16:00:54]
車上ねらいに注意!千葉市中央区では車上ねらいの被害が増加しています。車上ねらいの被害に遭わないよう以下の点に気をつけましょう。・貴重品を車内に置いたままにしない・荷物を運転席や助手席などの外
- 千葉市:鍵開け出張サービスのトラブルに注意! (千葉県)
[2025/10/14 12:00:56]
「賃貸住宅の鍵を紛失したことに気づき、インターネット検索で「○千円〜」と表示する事業者に連絡し来てもらったところ、高額な料金を請求された。」という相談が寄せられています。広告は最低金額を示し
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/10/13 21:05:23]
2025年10月13日21時04分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed