千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:参加費無料「地域安全まちづくり講座」を開催します
2025/01/06 16:01:19
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
地域における防犯活動のリーダーを養成するため、地域安全まちづくり講座を開催します。
この講座は、専門的な知識を持つ講師の講義等を通じて、防犯活動に必要な知識や技術を習得するものです。

日時:2月19日(水)9:00〜12:00
場所:千葉市役所2階XL会議室201
内容:地域防犯力向上のための取り組み/街頭防犯カメラの実態/SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺対策/侵入盗対策など
費用:無料
対象:千葉市内在住・在勤・在学の方
定員:40人(応募多数の場合抽選)
申込:1月22日(水)までに、ちば電子申請サービス(下記リンク)からお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=39146

【送信元】
千葉市役所 地域安全課
電話:043-245-5264
メールアドレス:chiikianzen.CIC@city.chiba.lg.jp

ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:竜巻注意情報 (千葉県)
    [2025/04/15 08:48:28]
    2025年04月15日08時47分発表千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある
  • 千葉市:年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意を! (千葉県)
    [2025/04/15 08:31:05]
    市内でも電話による詐欺の被害が発生しています。電話で「お金」や「キャッシュカード」の話は詐欺です。お金を要求する電話があったときは、迷わず110番通報してください。【おかしいと思ったら声掛け
  • 千葉市:竜巻注意情報 (千葉県)
    [2025/04/15 07:53:56]
    2025年04月15日07時52分発表千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある
  • 千葉市:竜巻注意情報 (千葉県)
    [2025/04/15 07:13:55]
    2025年04月15日07時12分発表千葉県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
  • 千葉市:警察官をかたる詐欺電話に注意! (千葉県)
    [2025/04/14 16:30:58]
    最近、警察官をかたって電話をかけ、「あなたに犯罪の容疑がかかっている。」などと言ってお金をだまし取る詐欺が多発しています。この手口は、警察官をかたる者が「あなたに犯罪の容疑がかかっているので

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:参加費無料「地域安全まちづくり講座」を開催します