千葉市:中央区栄町において詐欺のアポ電発生 |
2024/09/13 18:00:56 |
千葉県千葉中央警察署からお知らせします。
千葉市中央区栄町周辺において警察官を騙る者から詐欺の予兆電話がありました。
電話の内容は「あなたの口座が詐欺グループに悪用されている。」というものです。
この後、警察官を名乗る者が来訪し、キャッシュカードを騙し取りに来る可能性があります。
このような不審な電話がかかってきた時には、一人で判断することなく、110番通報または最寄りの警察署に通報してください。
県警では実際の電話de詐欺の音声を公開していますので、下記URLにリンクしてお聴きください。
警察官を名乗り「あなたのキャッシュカードが偽造されている」と言って、カードをだまし取ろうとした事例(令和元年6月録音、流山警察署提供)
https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000028013.mp3
【送信元】
千葉県千葉中央警察署
千葉市中央区中央港1丁目13番1号
043−244−0110
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/24 16:19:27]
2025年05月24日16時18分発表雷・強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai
- 【千葉市】風水害に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/05/24 11:30:56]
【風水害に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、5/24(土)から風水害の恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風に注意・警戒してください。ハザードマッ
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
[2025/05/23 18:28:14]
5月23日(金曜日)、午後3時頃、中央区新千葉で85歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格は瘦せ型、顔は面長で、髪は黒色で肩までの長さです。眼鏡をかけています
- 千葉市:「あなたの土地を高く買い取ります」などの勧誘に注意! (千葉県)
[2025/05/23 12:00:56]
過去原野商法(値上がりの見込みがほとんどない山林や原野を「将来高値で売れる」などと言い購入させる悪質商法)被害に遭った方が、「あなたの持っている土地を買い取ります」などといった勧誘をきっかけ
- 千葉市:ロマンス詐欺に注意! (千葉県)
[2025/05/22 12:01:04]
インターネットで知り合った者と、実際に直接会うことなくやりとりを続けるうちに恋愛感情や親近感を抱いてしまい、投資などに誘われ金銭等をだまし取られてしまう「ロマンス詐欺」に関する相談が、全国の