千葉市:車上ねらいにご注意! |
2024/08/08 14:15:56 |
スポンサーリンク
若葉区内でも、車上ねらいの被害が増えています。
被害に遭うと、現金などの経済的な損失はもちろんのこと、運転免許証や保険証などに記載された個人情報が犯人の手に渡り、二次犯罪に利用されるかもしれません。
特に行楽シーズンである今は、海水浴場やキャンプ場など行楽地での被害にご注意ください。
〇短時間でも車から離れるときは、必ず鍵を掛けましょう。
被害車両の約6割が、施錠をしていませんでした。
車を離れるときは、短時間でも必ず鍵を掛け、窓も確実に閉めましょ
う。
〇車内には、貴重品などを置かないようにしましょう。
財布、携帯電話、運転免許証、保険証などの貴重品は、必ず持ち出して
ください。
たとえバッグに何も入っていなくても、犯人の目にとまるものを車内に
残さないようにしましょう。
〇防犯機器を取り付けましょう
窓ガラスの振動や不正なドアの開閉に反応して警報音を発する警報装置
などを取り付けて、愛車を守りましょう。
万一、被害に遭ってしまった場合には、警察に通報してください。
また、キャッシュカードが盗まれた場合は、金融機関への連絡を忘れずに!
【送信元】
千葉東警察署
〒264‐0007
千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2
043-233-0110
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
被害に遭うと、現金などの経済的な損失はもちろんのこと、運転免許証や保険証などに記載された個人情報が犯人の手に渡り、二次犯罪に利用されるかもしれません。
特に行楽シーズンである今は、海水浴場やキャンプ場など行楽地での被害にご注意ください。
〇短時間でも車から離れるときは、必ず鍵を掛けましょう。
被害車両の約6割が、施錠をしていませんでした。
車を離れるときは、短時間でも必ず鍵を掛け、窓も確実に閉めましょ
う。
〇車内には、貴重品などを置かないようにしましょう。
財布、携帯電話、運転免許証、保険証などの貴重品は、必ず持ち出して
ください。
たとえバッグに何も入っていなくても、犯人の目にとまるものを車内に
残さないようにしましょう。
〇防犯機器を取り付けましょう
窓ガラスの振動や不正なドアの開閉に反応して警報音を発する警報装置
などを取り付けて、愛車を守りましょう。
万一、被害に遭ってしまった場合には、警察に通報してください。
また、キャッシュカードが盗まれた場合は、金融機関への連絡を忘れずに!
【送信元】
千葉東警察署
〒264‐0007
千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2
043-233-0110
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【千葉市】大雨に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/05/06 06:00:55]【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、5/6(火)から大雨の恐れがあります。低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。ハザードマップや避難情報の入手方法
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/04 20:54:25]2025年05月04日20時53分発表雷・強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/am
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/03 16:04:24]2025年05月03日16時03分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/03 04:03:03]2025年05月03日04時02分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/02 23:26:25]2025年05月02日23時25分発表大雨・雷・洪水注意報が解除されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ame