新紙幣発行に伴うアポ電について |
2024/07/03 17:31:56 |
スポンサーリンク
千葉中央警察署からお知らせします。
本日から新紙幣が発行されますが、これに詐欺グループが便乗して詐欺の予兆電話(アポ電)をかけてくることが予想されます。
例えば、「新紙幣に切り替わると、旧紙幣が使用できなくなりますので、係の者が交換に伺います。」や「新紙幣が全国のATMで使用できているか調査を行っています。モニターとしてATM操作に協力してくれませんか」等の内容で電話を架けてきます。
現行の紙幣は引き続き使用できますので、このような不審な電話やメールがきた時は、家族に相談し、110番又は最寄りの警察署に通報してください。
【送信元】
千葉中央警察署
043−244−0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
本日から新紙幣が発行されますが、これに詐欺グループが便乗して詐欺の予兆電話(アポ電)をかけてくることが予想されます。
例えば、「新紙幣に切り替わると、旧紙幣が使用できなくなりますので、係の者が交換に伺います。」や「新紙幣が全国のATMで使用できているか調査を行っています。モニターとしてATM操作に協力してくれませんか」等の内容で電話を架けてきます。
現行の紙幣は引き続き使用できますので、このような不審な電話やメールがきた時は、家族に相談し、110番又は最寄りの警察署に通報してください。
【送信元】
千葉中央警察署
043−244−0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【千葉市】熊本地震から9年〜地震に備えましょう〜 (千葉県)
[2025/04/14 09:05:56]本日4月14日は9年前に熊本地震の前震が発生した日です。地震による負傷の多くは、家具類の転倒や落下によるものです。家具は必ず倒れるものと考え、家具類の固定や配置の見直しなどの対策を行いましょ
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/14 04:26:24]2025年04月14日04時25分発表強風・波浪注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.j
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/11 20:45:55]2025年04月11日20時45分発表大雨注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/11 17:33:25]2025年04月11日17時32分発表大雨注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#a
- 千葉市:警察のメールアドレスを悪用した詐欺に注意! (千葉県)
[2025/04/11 16:31:23]警察の「メール110番システム」のメールアドレスに、運転免許証やマイナンバーカード等の身分証明書の画像を送信させ、警察であると信じ込ませた後、お金をだまし取る詐欺の手口が発生しています。この