千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:架空料金請求詐欺にご注意ください
2024/04/26 17:45:59
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
千葉中央警察署からお知らせします。

本日、「架空料金請求詐欺」のメールを認知しています。
この手口はあなたのパソコンやスマートフォンに「有料サイトの未納料金がある。今日中に払わないと裁判になる。」等のメールを送り、そのメールに記載されている電話番号に折り返させたり、添付されたURLにリンクさせます。
その後、コンビニなどの店舗で電子マネーカードを購入させ、カードに書いてある番号を教えるように要求され、伝えてしまうことで電子マネーが使用されてしまいます。

また、パソコンでインターネットを使用中に「ウィルスに感染している」等の警告画面や警告音がでて、使用者を焦らせ、ウィルスの除去代として高額の料金を請求する「サポート詐欺」の手口も増加しています。
メールが送られてきたり、警告画面が表示されても慌てることなく、決して記載されている連絡先に電話をしないでください。
国民生活センターが公表している同手口の資料がありますので、下記のURLにリンクして御覧ください。
【架空料金請求詐欺の資料】
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240424_2.html
【サポート詐欺の資料】
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240327_1.html

【送信元】
千葉中央警察署
043−244−0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/04/23 04:10:28]
    2025年04月23日04時09分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 千葉市:自転車の盗難被害が急増してます! (千葉県)
    [2025/04/22 16:30:54]
    今年に入り自転車の盗難被害が増えています。特に美浜区、稲毛区内の駅前駐輪場や店舗駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場等においても、自転車の盗難被害が増えています。盗まれた自転車の半数以上は
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/04/22 04:13:26]
    2025年04月22日04時12分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda
  • 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
    [2025/04/21 12:00:55]
    4月18日に情報を発信した若葉区千城台南の行方不明者が当日中に若葉区千城台南で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホー
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/04/20 21:09:25]
    2025年04月20日21時08分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amd

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:架空料金請求詐欺にご注意ください