千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:還付金詐欺の予兆電話にご注意ください
2024/02/29 14:48:09
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
千葉中央警察署からお知らせします。

最近、オレオレ詐欺、還付金詐欺の予兆電話が多発しています。
本日も千葉駅周辺地域において還付金詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。
内容は「医療費の還付金があり、書類を送ったが返送されていない。早く手続きをしてほしい」との内容でした。
犯人はこの後、コンビニATMや無人ATMに誘導し、お金を振り込ませようとします。
このような不審な電話がかかってきた時は、一人で判断することなく、家族に相談し、110番又は最寄りの警察署に通報してください。
また、
 『こ』高齢者が
 『え』ATMの
 『か』画面を操作しながら
 『け』携帯電話を使っていたら
詐欺の被害者ですので、『こえかけ』するとともに、警察に通報してください。
千葉県警では同種手口の実際の音声を公開し、広報していますので、下記のURLにリンクしてお聴きください。

【実際の詐欺音声】
https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000030875.mp3

【送信元】
千葉中央警察署
043−244−0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号

ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
    [2025/04/25 19:00:55]
    4月25日に情報を発信した稲毛区山王町の行方不明者が若葉区で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載し
  • 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/04/25 13:05:56]
    4月24日(木曜日)、午前11時ごろ、稲毛区山王町で79歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格は普通、顔は丸顔で、髪は白髪の短髪です。服装は、青色の長袖シャツ
  • 【千葉市】Yahoo!防災速報をご活用ください (千葉県)
    [2025/04/24 12:30:57]
    ゴールデンウィークにおでかけを予定している方も多いのではないでしょうか。もし旅先で災害(地震・豪雨・津波など)が起きたら…?そんな時のために、今いる場所の緊急情報が届く「Yahoo!防災速報
  • 千葉市:富士見一丁目で客引きを逮捕! (千葉県)
    [2025/04/24 10:10:56]
    千葉中央警察署管内では、歓楽街における違法な客引きの取締りを推進しています。4月23日、富士見一丁目で通行人に対し、「ガールズバーいかがですか。」などと誘い、客引きをした男(26歳)を現行犯
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/04/23 04:10:28]
    2025年04月23日04時09分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:還付金詐欺の予兆電話にご注意ください