千葉市:オレオレ詐欺にご注意ください |
2024/02/29 14:47:09 |
スポンサーリンク
千葉中央警察署からお知らせします。
昨日、中央区末広1丁目においてオレオレ詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。
内容は「インフルエンザにかかった。また電話する」との内容でした。
これらの手口はこの後、再度息子を騙る者から金銭を要求する電話がかかってきて、息子の上司等を名乗る者が金銭を取りに来る可能性があります。
このような不審な電話があったときは110番又は最寄りの警察署に通報してください。
同種手口の実際の詐欺音声を公開して、広報していますので、下記のURLにリンクしてお聴きください。
【実際のオレオレ詐欺音声】
https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000031567.mp3
【送信元】
千葉中央警察署
043−244−0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
昨日、中央区末広1丁目においてオレオレ詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。
内容は「インフルエンザにかかった。また電話する」との内容でした。
これらの手口はこの後、再度息子を騙る者から金銭を要求する電話がかかってきて、息子の上司等を名乗る者が金銭を取りに来る可能性があります。
このような不審な電話があったときは110番又は最寄りの警察署に通報してください。
同種手口の実際の詐欺音声を公開して、広報していますので、下記のURLにリンクしてお聴きください。
【実際のオレオレ詐欺音声】
https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000031567.mp3
【送信元】
千葉中央警察署
043−244−0110
千葉市中央区中央港1丁目13番1号
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/11 20:45:55]2025年04月11日20時45分発表大雨注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/11 17:33:25]2025年04月11日17時32分発表大雨注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#a
- 千葉市:警察のメールアドレスを悪用した詐欺に注意! (千葉県)
[2025/04/11 16:31:23]警察の「メール110番システム」のメールアドレスに、運転免許証やマイナンバーカード等の身分証明書の画像を送信させ、警察であると信じ込ませた後、お金をだまし取る詐欺の手口が発生しています。この
- 千葉市:警察を偽装した電話番号に注意を! (千葉県)
[2025/04/11 16:01:20]最近、通信局、NTT、警察官をかたって「あなたの情報が漏れています。電話が使えなくなります。被害届を出してください。」などと言って情報を聞き出したり、携帯電を新しく購入するように指示してくる
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/11 04:13:26]2025年04月11日04時12分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amd