千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:交通死亡事故の多発について
2024/01/24 13:08:56
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
1月21日から交通死亡事故多発警報が発令されています。
ドライバーの皆さんは、夜間の運転は昼間よりも速度を控え、横断歩道はもちろん、横断歩道以外でも道路横断者がいるかもしれないと十分に注意して、安全運転を心がけましょう。
歩行者の皆さんは、夜間横断中の事故を防止するため、明るい色の服の着用、反射材を身に付けるなど、ドライバーから発見されやすい服装を心がけ、道路を横断するときは左右の安全を必ず確認しましょう。
皆さん一人ひとりの心がけで、交通事故を減らしましょう。

地域安全課
043-245-5148

ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【千葉市】耳で聴くハザードマップをご活用ください (千葉県)
    [2025/05/15 09:00:56]
    ハザードマップを目で見て確認することが難しい方も、音声読み上げアプリ「Uni-VoiceBlind(ユニボイスブラインド)」を使って、現在地の災害リスクや気象情報、最寄りの指定緊急避難場所情
  • 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/05/14 17:10:55]
    5月14日(水)の午後1時15分ごろ、緑区誉田町で71歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は178センチ、体格は太め、顔は角型、髪は白髪の短髪です。服装は、灰色のトレーナーに灰
  • 千葉市:SNSのアカウントが乗っ取られる事案の発生について (千葉県)
    [2025/05/14 17:03:08]
    現在、千葉県内においてインスタグラムやフェイスブックのアカウントが乗っ取られるといった相談が寄せられています。手口としては、フォローしているアカウントからDM(ダイレクトメッセージ)で、「投
  • 千葉市:警察官を騙る不審な電話に注意してください (千葉県)
    [2025/05/14 17:02:06]
    千葉市若葉区内において警察官を名乗る者からの不審な電話が相次いで架かかってきています。この後、保釈金名目でお金を騙し取ろうとすることが予想されます。電話で、『お金、キャッシュカード、暗証番号
  • 千葉市:千葉市中央区村田町でアポ電! (千葉県)
    [2025/05/14 17:01:02]
    本日、千葉市中央区村田町で、NTTを騙る詐欺の予兆電話がありました。自宅電話に電話があり、NTTを騙る音声ガイダンスが流れ、ガイダンスに従い操作をしたところ男が電話に出て、「電話が使えなくな

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:交通死亡事故の多発について