千葉市:緊急防犯情報 |
2022/06/14 13:38:53 |
〇百貨店を騙った不審電話にご注意ください。
こちらは千葉中央警察署です。
※ 令和4年6月13日、千葉市中央区内において、電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が多数かかってきています。
内容は、
〇 大手百貨店を騙る者から、
・あなた名義のカードで大量に買い物をしている人がいる。
・カードが不正に利用されている。
と信用させた後、警察や銀行協会を騙る者から
・カードがスキミングされている可能性があるので証拠品として預かりたい。
・カードを再発行するので古いカードを預かる。
などとキャッシュカードを騙し取る手口です。
『携帯を失くした』
『風邪で声がおかしい』
『ATMで還付金がもらえる』
『仕事でお金が必要になった』
『あなたのカードが不正に使われている』
というワードは詐欺です。
不審な電話は、家族に相談し、警察に通報してください。
家族の絆で、ストップ電話de詐欺!!
千葉中央警察署
043−244−0110
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/17 04:12:25]
2025年05月17日04時11分発表雷・強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
[2025/05/16 18:01:08]
5月13日に情報を発信した下記の行方不明の方が現在も発見されておりません。そのため、本日、千葉県を通して関東圏に対して協力を依頼いたしました。引き続き、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
[2025/05/15 14:16:55]
5月14日に情報を発信した緑区誉田町の行方不明者が当日中に東京都世田谷区で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームペ
- 【千葉市】耳で聴くハザードマップをご活用ください (千葉県)
[2025/05/15 09:00:56]
ハザードマップを目で見て確認することが難しい方も、音声読み上げアプリ「Uni-VoiceBlind(ユニボイスブラインド)」を使って、現在地の災害リスクや気象情報、最寄りの指定緊急避難場所情
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
[2025/05/14 17:10:55]
5月14日(水)の午後1時15分ごろ、緑区誉田町で71歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は178センチ、体格は太め、顔は角型、髪は白髪の短髪です。服装は、灰色のトレーナーに灰