千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2022/05/06 13:48:19
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
〇不審電話に注意!!ATMで還付金はもらえません
※ 令和4年5月6日、千葉市中央区内において、電話de詐欺の前兆電話(アポ電)が多数かかってきています。

 内容は、
 〇 市役所を騙る者から、
   ・医療明細の書類を送りましたが確認されていますか。
   ・還付金があり、ATMで手続きができます。
   ・ATMに着いたら電話をください。
  等とATMに誘導し、犯人に電話させ振り込ませる手口です。


『携帯を失くした』
『風邪で声がおかしい』
『ATMで還付金がもらえる』
『仕事でお金が必要になった』
というワードは詐欺です。
不審な電話は、家族に相談し、警察に通報してください。
家族の絆で、ストップ電話de詐欺!!

千葉中央警察署
043−244−0110

ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください
entry@chiba-an.jp
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報