千葉市:緊急防犯情報 |
2022/02/22 17:10:49 |
スポンサーリンク
本日、花見川区こてはし台地区に息子を騙り、「会社で書類の送り先を間違えたので、お金を用意してほしい。」「今からお金を取りに行く。」などの電話de詐欺の電話がかかってきています。このような電話がかかってきたら、警察に相談しましょう。また、相手と直接話をしないために家の固定電話は留守番電話設定にしましょう。
千葉北警察署
043-286-0110
2月28日に、ちばし安全・安心メールのシステムメンテナンスを行う予定です。詳細は、市HPをごらんください。
https://www.city.chiba.jp/bosaiportal/anzenansin.html
千葉北警察署
043-286-0110
2月28日に、ちばし安全・安心メールのシステムメンテナンスを行う予定です。詳細は、市HPをごらんください。
https://www.city.chiba.jp/bosaiportal/anzenansin.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
[2025/04/07 15:00:55]4月4日に情報を発信した稲毛区長沼町の行方不明者が当日中に稲毛区長沼町で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームペー
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/06 19:57:24]2025年04月06日19時56分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/06 13:37:25]2025年04月06日13時36分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/a
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
[2025/04/04 18:00:55]4月4日(金曜日)の午後3時ごろ、稲毛区長沼町で83歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は168センチ、体格は普通、髪は白髪の短髪です。服装は、紺色のジャンパー、紺色のズボン、
- 千葉市:「千葉県警察電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンター」の運用について (千葉県)
[2025/04/04 16:00:57]千葉県警察では、「電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンター」を運用しています。コールセンターでは、電話オペレーターから県民の皆様に対して、○電話de詐欺や悪質商法に関する手口○被害に遭わ