千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2022/02/16 17:46:23
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
 本日、美浜区高洲を中心とした地域に詐欺の電話が多数かかってきています。
 警察官を名乗り、「銀行員(郵便局員)を捕まえた」「空き巣の犯人を捕まえた」「犯人があなたの名前を知っていた」「あなたのカードを持っていた」等という電話は詐欺です! 詐欺の犯人はその後被害者の自宅を訪れ、巧妙な話術でキャッシュカードやお金を騙し取ります。
 このような電話がありましたら110番通報するか、千葉西警察署までお電話ください。
 警察や役所等の公共機関からの電話は、誰しも信じてしまいがちです。このような電話に騙されないためには犯人と直接話さないことが重要です。家の固定電話は在宅時でも留守番電話を設定し、必要な場合のみ折り返し電話するようにしましょう。
 このメールを見た方は、周囲の方にもお知らせくださるようお願いします。

千葉西警察署
TEL:043-277-0110


千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/04/11 17:33:25]
    2025年04月11日17時32分発表大雨注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#a
  • 千葉市:警察のメールアドレスを悪用した詐欺に注意! (千葉県)
    [2025/04/11 16:31:23]
    警察の「メール110番システム」のメールアドレスに、運転免許証やマイナンバーカード等の身分証明書の画像を送信させ、警察であると信じ込ませた後、お金をだまし取る詐欺の手口が発生しています。この
  • 千葉市:警察を偽装した電話番号に注意を! (千葉県)
    [2025/04/11 16:01:20]
    最近、通信局、NTT、警察官をかたって「あなたの情報が漏れています。電話が使えなくなります。被害届を出してください。」などと言って情報を聞き出したり、携帯電を新しく購入するように指示してくる
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/04/11 04:13:26]
    2025年04月11日04時12分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amd
  • 千葉市:竜巻注意情報 (千葉県)
    [2025/04/10 23:33:56]
    2025年04月10日23時32分発表千葉県北西部、北東部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報