千葉市:緊急防犯情報 |
2022/02/08 13:09:48 |
スポンサーリンク
電話の内容は「医療費を確認する書類は届いていますか」というものです。
区役所職員が、電話で口座の情報や家族のことを聞くことは絶対にありません。
同様の電話がかかってきたら、一度電話を切り、千葉東警察署までご連絡ください。
若葉区は今、狙われています!
電話de詐欺の被害に遭わないためには、「犯人と直接話さないこと」
「固定電話機を留守番電話設定にすること」が効果的です。
ぜひ、留守番電話設定にご協力をお願いします。
千葉東警察署
043-233-0110
区役所職員が、電話で口座の情報や家族のことを聞くことは絶対にありません。
同様の電話がかかってきたら、一度電話を切り、千葉東警察署までご連絡ください。
若葉区は今、狙われています!
電話de詐欺の被害に遭わないためには、「犯人と直接話さないこと」
「固定電話機を留守番電話設定にすること」が効果的です。
ぜひ、留守番電話設定にご協力をお願いします。
千葉東警察署
043-233-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/07 16:06:26]2025年05月07日16時05分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
- 千葉市:特殊詐欺の発生について (千葉県)
[2025/05/07 16:00:57]5月2日、千葉市若葉区内で還付金詐欺とサポート詐欺の被害がありました。・キャッシュカードなどの貴重品を誰にも渡さない・意図しない請求を求められた際は、支払う前に家族や警察に相談するの2点を守
- 千葉市:中央区でサポート詐欺発生 (千葉県)
[2025/05/07 14:01:22]5月1日、千葉市中央区にお住まいの方が、パソコンでゲームのアプリをダウンロードしようとしたところ、警告音が鳴り始め、画面に「パソコンにウイルスが入った。010×××××××××455まで電話
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/07 10:15:25]2025年05月07日10時14分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda
- 【千葉市】大雨に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/05/06 06:00:55]【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、5/6(火)から大雨の恐れがあります。低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。ハザードマップや避難情報の入手方法