千葉市:緊急防犯情報 |
2022/02/01 14:13:22 |
スポンサーリンク
本日、千葉北警察署管内で大手百貨店を語る者から「あなたの名義のクレジットカードを使用している者がいる。」「銀行協会に電話して下さい。」などの電話が多発しています。このような電話は詐欺ですので、電話を一度切り、警察に通報してください。
また、パソコンやスマートフォンを操作中に「ウイルスに感染しました。」などと警告画面と連絡先が表示され、セキュリティ対策名目でプリペイド式電子マネーをコンビニエンスストアで購入させる詐欺や大手電話会社を名乗り、身に覚えのない滞納金などがある等の内容のSMSを送りつけ、お金をだまし取る詐欺が多発しています。
このようにパソコン操作中に「ウイルスに感染しました。」等の表示がでたり、身に覚えのない料金を請求された際は表示された連絡先に電話することは避け、家族や警察に相談しましょう。
千葉北警察署
043-286-0110
また、パソコンやスマートフォンを操作中に「ウイルスに感染しました。」などと警告画面と連絡先が表示され、セキュリティ対策名目でプリペイド式電子マネーをコンビニエンスストアで購入させる詐欺や大手電話会社を名乗り、身に覚えのない滞納金などがある等の内容のSMSを送りつけ、お金をだまし取る詐欺が多発しています。
このようにパソコン操作中に「ウイルスに感染しました。」等の表示がでたり、身に覚えのない料金を請求された際は表示された連絡先に電話することは避け、家族や警察に相談しましょう。
千葉北警察署
043-286-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
[2025/04/25 19:00:55]4月25日に情報を発信した稲毛区山王町の行方不明者が若葉区で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも掲載し
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
[2025/04/25 13:05:56]4月24日(木曜日)、午前11時ごろ、稲毛区山王町で79歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格は普通、顔は丸顔で、髪は白髪の短髪です。服装は、青色の長袖シャツ
- 【千葉市】Yahoo!防災速報をご活用ください (千葉県)
[2025/04/24 12:30:57]ゴールデンウィークにおでかけを予定している方も多いのではないでしょうか。もし旅先で災害(地震・豪雨・津波など)が起きたら…?そんな時のために、今いる場所の緊急情報が届く「Yahoo!防災速報
- 千葉市:富士見一丁目で客引きを逮捕! (千葉県)
[2025/04/24 10:10:56]千葉中央警察署管内では、歓楽街における違法な客引きの取締りを推進しています。4月23日、富士見一丁目で通行人に対し、「ガールズバーいかがですか。」などと誘い、客引きをした男(26歳)を現行犯
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/23 04:10:28]2025年04月23日04時09分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed