千葉市:緊急防犯情報 |
2021/08/30 12:03:06 |
スポンサーリンク
こちらは千葉中央警察署です。
先週の金曜日、千葉市中央区内において、電話de詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
内容は
〇千葉中央警察署の警察官を騙る者から
・詐欺の犯人を逮捕した。
・犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。
・あなたのカードが悪用されているので、キャッシュカードを証拠品にさせてください。
などと信用させてキャッシュカードを騙し取るという手口です。
また、警察官を名乗る者から「あなたの預貯金が不正に引き出されている。キャッシュカードを回収する必要がある。被害は『救済法』で補償される。これから伝える4桁の番号にカードの暗証番号を付けたものが申請番号になる。」などと電話があり、被害者に8桁の番号を復唱させて暗証番号を聞き出した上で、被害者宅に警察官を装った者が訪れ、持参したパンチでキャッシュカードに穴を開け、使えなくなったように見せかけて持ち去る被害が確認されています。
いかなる理由があろうと、警察官が暗証番号を聞き出したり、キャッシュカードを預かることはありません。
不審な電話やメールが届いた場合は、すぐに最寄りの警察署又は110番通報をお願いします。
電話de詐欺の手口や対策等については、千葉県警察のホームページをご覧ください。
https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud.html
千葉中央警察署
TEL:043-244-0110
先週の金曜日、千葉市中央区内において、電話de詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
内容は
〇千葉中央警察署の警察官を騙る者から
・詐欺の犯人を逮捕した。
・犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。
・あなたのカードが悪用されているので、キャッシュカードを証拠品にさせてください。
などと信用させてキャッシュカードを騙し取るという手口です。
また、警察官を名乗る者から「あなたの預貯金が不正に引き出されている。キャッシュカードを回収する必要がある。被害は『救済法』で補償される。これから伝える4桁の番号にカードの暗証番号を付けたものが申請番号になる。」などと電話があり、被害者に8桁の番号を復唱させて暗証番号を聞き出した上で、被害者宅に警察官を装った者が訪れ、持参したパンチでキャッシュカードに穴を開け、使えなくなったように見せかけて持ち去る被害が確認されています。
いかなる理由があろうと、警察官が暗証番号を聞き出したり、キャッシュカードを預かることはありません。
不審な電話やメールが届いた場合は、すぐに最寄りの警察署又は110番通報をお願いします。
電話de詐欺の手口や対策等については、千葉県警察のホームページをご覧ください。
https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud.html
千葉中央警察署
TEL:043-244-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
[2025/01/31 13:00:56]1月30日に情報を発信した中央区蘇我の行方不明者が当日中に緑区おゆみ野で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームペー
- 【千葉市】災害時の電気火災を予防しましょう (千葉県)
[2025/01/31 12:00:56]阪神・淡路大震災や東日本大震災で発生した火災の6割以上は電気火災が原因です。感震ブレーカーの設置やコンセントプラグの清掃、たこ足配線や配線の踏みつけ・家具の下敷き・引っ張りの防止など、地震・
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/01/31 04:07:29]2025年01月31日04時06分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#am
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
[2025/01/30 18:00:55]1月30日(木)午前10時15分ごろ、中央区蘇我で78歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は170センチ、体格は普通、顔は丸型で、髪は白髪の短髪です。服装は、紺色のトレーナー、
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/01/30 16:10:54]2025年01月30日16時10分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/