千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2021/07/09 13:57:15
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
5月末から6月にかけ、千葉東警察署管内で電話de詐欺被害が大幅に増加しています。
不審な電話がかかってきた際は、一度電話を切って、千葉東警察署にご連絡ください。
また、他人にカードを預けたり、口座番号や暗証番号を教えることは絶対にやめましょう。
固定電話機は留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないことが電話de詐欺対策に最も効果的です。
このメールを見た方は、周囲の方にもお知らせくださるようお願いいたします。
電話de詐欺は、電話de対策!!

千葉東警察署
TEL:043-233-0110



千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
    [2025/02/07 17:32:52]
    2月7日に情報を発信した稲毛区穴川の行方不明者が花見川区検見川町で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページにも
  • 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
    [2025/02/07 17:31:54]
    2月7日に情報を発信した稲毛区小仲台の行方不明者が花見川区宮野木台で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームページに
  • 千葉市:電話de詐欺の被害額が大幅に増加! (千葉県)
    [2025/02/07 17:15:57]
    令和6年中の千葉県内における、オレオレ詐欺を始めとした電話de詐欺の被害額は、約42億円と前年に比べ約1.4倍に増加しています。警察官等をかたり「あなたに犯罪の容疑がかかっている」などと言っ
  • 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/02/07 16:30:55]
    2月7日(金)午前9時ごろ、稲毛区穴川で84歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は157センチ、体格はやせ型、顔は面長で、髪は白髪の短髪です。服装は、ベージュ色のジャンパー、黒
  • 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/02/07 13:00:54]
    2月6日(木)午前9時ごろ、稲毛区小仲台で80歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は170センチ、体格はやせ型、顔は角型で、髪は白髪交じりの短髪です。服装は、灰色のダウンコート

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報