千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2021/05/31 09:05:41
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
千葉県内では、宅配業者を名乗る不審な電話が多く確認されています。
 内容は、
・「伝票がぬれていて、名前、住所が読めないので、教えてください。」
・「明日、荷物のお届け予定になっていますが、何時頃在宅ですか。」
などと、個人情報や在宅状況を聞き出そうとする不審な内容です。
 このような電話がかかってきたら、一旦電話を切って、警察や家族に相談しましょう。
【電話de詐欺被害に遭わないためのポイント】
 電話で「お金」や「キャッシュカード」の話がでたら、詐欺です。また、ATMで還付金の話がでたら、詐欺です。
 電話de詐欺の手口や対策等については、千葉県警察のホームページをご覧ください。 
https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud.html

千葉県警察本部
TEL:043-201-0110



千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/04 20:54:25]
    2025年05月04日20時53分発表雷・強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/am
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/03 16:04:24]
    2025年05月03日16時03分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/03 04:03:03]
    2025年05月03日04時02分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/02 23:26:25]
    2025年05月02日23時25分発表大雨・雷・洪水注意報が解除されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ame
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/02 21:52:55]
    2025年05月02日21時52分発表大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【千葉市】大雨注意報雷注意報強風注意報波浪注意報洪水注意報アメダス情報(千葉市)http

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報