千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2021/04/22 09:17:26
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
 最近、「フィッシング」によりクレジットカード情報等の個人情報が盗まれ、通販サイト等でカードが不正利用される被害が多発しております。
 「フィッシング 」とは、実在する企業・金融機関などを装って、ユーザーネーム、パスワード、アカウントID、クレジットカード情報、金融口座の暗証番号といった個人情報をだましとる行為です。
 メール等に記載をされているリンクから偽サイトに誘導し、そこで個人情報を入力させる手口が一般的です。
 フィッシングに使われる偽サイトは巧妙に作られており、見た目ではわからないものがほとんどです。クレジットカード番号や個人情報の入力を求める画面等、少しでもおかしいと感じたら入力せず、警察やクレジットカード会社等に相談しましょう!
県警ホームページもご覧ください。
https://www.police.pref.chiba.jp/cyberka/safe-life_cybercrime.html 
         サイバー犯罪対策課
千葉県警察本部
TEL:043-201-0110



千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/04/30 04:07:24]
    2025年04月30日04時06分発表乾燥注意報が発表されました。強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bo
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/04/29 21:29:54]
    2025年04月29日21時29分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/04/28 20:26:24]
    2025年04月28日20時25分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#am
  • 千葉市:警察を名乗る不審な電話に注意してください (千葉県)
    [2025/04/28 16:30:57]
    千葉市若葉区内において、警察官を名乗る者からあなたの携帯電話が不正に使われているあなたが犯人として浮上している逮捕を免れるために保釈金を払う必要があるなどの不審な電話が架かってきています。警
  • 千葉市:ロマンス詐欺に注意してください (千葉県)
    [2025/04/28 16:00:57]
    千葉市若葉区内において、マッチングアプリで知り合った者から異性の恋愛感情を利用し、『結婚資金のためにお金を振り込んで欲しい。』、『今後の二人のために、一緒に会社を経営してほしい。お金が必要だ

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報