千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2021/01/29 14:05:13
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
 現在、宅配業者や金融機関を装ったメールやメッセージに添付したURLから、大手金融機関の偽サイトに誘導し、口座の暗証番号等を盗み取る手口による不正送金被害が増加しています。
 具体的には、
・「ご本人不在の為、お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。http:●●●(URL)」
・「第三者からの不正なログインが検出されました。暗証番号が長期間変更されていません。パスワードを変更してください。http:●●●(URL)」
というように、荷物の不正通知等に記載されたURLに接続させ、一見して本物と変わらない偽サイトに誘導し、口座のID、ログインパスワード、暗証番号などを詐取しようとするものです。
 被害を防止するため、
〇送られてきたURL(リンク先)に不用意にアクセスしない。
ことを基本としつつ、間違ってアクセスした場合でも、
〇銀行口座情報(暗証番号、ログインパスワードなど)を絶対に入力しない。
〇求めに応じてアプリをダウンロードしない。
ことを守るようにしてください。
 また、もし被害に遭われた場合は、警察本部又はお近くの警察署にご相談ください。 
 サイバー犯罪対策課

千葉県警察本部
TEL:043-201-0110



千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
    [2025/01/31 13:00:56]
    1月30日に情報を発信した中央区蘇我の行方不明者が当日中に緑区おゆみ野で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームペー
  • 【千葉市】災害時の電気火災を予防しましょう (千葉県)
    [2025/01/31 12:00:56]
    阪神・淡路大震災や東日本大震災で発生した火災の6割以上は電気火災が原因です。感震ブレーカーの設置やコンセントプラグの清掃、たこ足配線や配線の踏みつけ・家具の下敷き・引っ張りの防止など、地震・
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/01/31 04:07:29]
    2025年01月31日04時06分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#am
  • 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/01/30 18:00:55]
    1月30日(木)午前10時15分ごろ、中央区蘇我で78歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は170センチ、体格は普通、顔は丸型で、髪は白髪の短髪です。服装は、紺色のトレーナー、
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/01/30 16:10:54]
    2025年01月30日16時10分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報