千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2020/10/14 12:08:08
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
 最近、「フィッシング」によりクレジットカード情報等の個人情報が盗まれ、通販サイト等でカードが不正利用される被害が多発しております。
 「フィッシング」とは、実在する企業・金融機関などを装って、ユーザーネーム、パスワード、アカウントID、クレジットカード情報、金融口座の暗証番号といった個人情報を詐取する行為です。
 メール等のリンクから偽サイトに誘導し、そこで個人情報を入力させる手口が一般的です。
 フィッシングに使われる偽サイトは巧妙に作られており、見た目ではわからないものがほとんどです。クレジットカード番号や個人情報の入力を求める画面等、少しでもおかしいと感じたら入力せず、警察やクレジットカード会社に相談しましょう!

千葉県警察本部
TEL:043-201-0110



千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/03 16:04:24]
    2025年05月03日16時03分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ameda
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/03 04:03:03]
    2025年05月03日04時02分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/02 23:26:25]
    2025年05月02日23時25分発表大雨・雷・洪水注意報が解除されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/ame
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/02 21:52:55]
    2025年05月02日21時52分発表大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【千葉市】大雨注意報雷注意報強風注意報波浪注意報洪水注意報アメダス情報(千葉市)http
  • 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
    [2025/05/02 19:35:26]
    2025年05月02日19時34分発表洪水警報が発表されました。【千葉市】大雨警報洪水警報雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bos

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報