千葉市:緊急防犯情報 |
2020/10/05 09:00:25 |
スポンサーリンク
先週は、千葉東警察署の警察官を騙る者から電話で、「通帳にいくら入っているか。」などと聞かれている最中に、警視庁の警察官を騙る者が自宅を訪問し、キャッシュカードを騙し取られる電話de詐欺被害が1件発生しました。
さらに、電話de詐欺の予兆電話は、若葉区内だけで21件かかってきており、危機的状況です。
今、若葉区は狙われています!
親族などを名乗る者から、「駅に物を忘れてしまった。」、「JRや警察から電話があると思う。」と言われたら、詐欺を疑ってください。
また、警察官や銀行協会、区役所や百貨店などを名乗る者から、「詐欺の犯人グループを逮捕した。」、「キャッシュカードを不正に利用されている。キャッシュカードを取りに行く。」、「暗証番号を教えて。」と言われたら、それも詐欺です。
絶対に、カードや現金を、知らない人に手渡さない!
手渡す前に、千葉東警察署に事実確認の電話をしてください!
最近は、17:00〜19:00の夜間帯や土日の休日を狙って、犯人が電話をかけてくる傾向にあります。特に注意してください。
不審な電話がかかって来たら、必ず千葉東警察署へ連絡をお願いします。
千葉東警察署
TEL:043-233-0110
さらに、電話de詐欺の予兆電話は、若葉区内だけで21件かかってきており、危機的状況です。
今、若葉区は狙われています!
親族などを名乗る者から、「駅に物を忘れてしまった。」、「JRや警察から電話があると思う。」と言われたら、詐欺を疑ってください。
また、警察官や銀行協会、区役所や百貨店などを名乗る者から、「詐欺の犯人グループを逮捕した。」、「キャッシュカードを不正に利用されている。キャッシュカードを取りに行く。」、「暗証番号を教えて。」と言われたら、それも詐欺です。
絶対に、カードや現金を、知らない人に手渡さない!
手渡す前に、千葉東警察署に事実確認の電話をしてください!
最近は、17:00〜19:00の夜間帯や土日の休日を狙って、犯人が電話をかけてくる傾向にあります。特に注意してください。
不審な電話がかかって来たら、必ず千葉東警察署へ連絡をお願いします。
千葉東警察署
TEL:043-233-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
[2025/04/07 18:00:55]4月7日(月曜日)の午後1時ごろ、稲毛区園生町で83歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格はやせ型、顔は面長で、髪は白髪のショートカットです。服装は、白色の長
- 千葉市:行方不明者が発見されました (千葉県)
[2025/04/07 15:00:55]4月4日に情報を発信した稲毛区長沼町の行方不明者が当日中に稲毛区長沼町で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された情報は、地域包括ケア推進課のホームペー
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/06 19:57:24]2025年04月06日19時56分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/04/06 13:37:25]2025年04月06日13時36分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/a
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
[2025/04/04 18:00:55]4月4日(金曜日)の午後3時ごろ、稲毛区長沼町で83歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は168センチ、体格は普通、髪は白髪の短髪です。服装は、紺色のジャンパー、紺色のズボン、