| 千葉市:緊急防犯情報 | 
				  
				    | 2020/05/08 11:48:48 | 
			  
         
        
        
        
        厚生労働省によると、新型コロナウイルス感染症予防のため、日本郵便により、一住所当たり2枚の布製マスクが配布されることとなっています。今後、このマスクを狙う窃盗事件の発生が懸念されますので、
〇一戸建て住宅の玄関やポスト付近   
〇マンション・アパートの集合ポスト付近やエントランス
〇配達中の郵便局の車両
をのぞき込んだりしている不審者を目撃した場合には、110番通報をお願いします。
千葉県警察本部
TEL:043-201-0110 
 
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 【まだ空きがあります】参加費無料「地域安全マップ作成講座」を開催します (千葉県)
            [2025/10/24 17:00:55] フィールドワークを通して犯罪が起こりやすい場所を探し、その場所を一枚の地図に落とし込むことで、犯罪が起こりそうな場所を見分ける能力を養う講座を開催します。日時:【午前の部】11月29日(土) 
- 【千葉市】令和元年の豪雨災害から6年 (千葉県)
            [2025/10/24 16:35:26] 市では、令和元年10月25日に大雨による土砂災害が発生し、3名の尊い命が奪われるなど甚大な被害が生じました。災害はいつ発生するか分かりません。ハザードマップの確認や避難情報の入手手段の確保、 
- 千葉市:タイヤの盗難被害の発生について (千葉県)
            [2025/10/21 16:30:56] 最近、千葉市若葉区若松町及び貝塚地先において、タイヤの盗難被害が発生しています。盗難を防止するために、屋外に放置しない鍵のかかる倉庫等に入れる外から見えない場所で保管する等を徹底しましょう。 
- 千葉市:不審電話に注意!! (千葉県)
            [2025/10/20 17:01:12] 本日、緑区内において「親族」「郵便局」「警察官」等を名乗り、個人情報を聞き出したり、金銭の要求をしようとする詐欺や強盗の予兆電話の情報が寄せられています。電話の相手に、個人情報を絶対に教えな 
- 千葉市:自転車盗難にご用心 (千葉県)
            [2025/10/20 16:30:55] 千葉中央警察署からのお知らせです。千葉市中央区では、自転車盗難被害が増加しております。特に、駅周辺の市営自転車駐車場や自宅敷地内における無施錠での被害が多くなっております。被害に遭わないよう