千葉市:緊急防犯情報 |
2020/04/21 14:36:52 |
特別定額給付金の概要の発表に伴い、以下のような詐欺が懸念されます。
・総務省などや市役所、委託された民間企業(〇〇センターなど)を名乗って世帯構成や銀行口座、暗証番号などを聞き出そうとする
・手続きと言ってATMコーナーに呼び出し操作させ、お金をだまし取る
・「振込みのため新しいキャッシュカードに交換する」と言って自宅にキャッシュカードを受け取りに来る
・問合せ窓口に電話するよう通知書やハガキを送ってくる
問合せ窓口は通知書などに記載のものだけでなく、ホームページなどで確認して問合せることが大切です。
自宅の電話を留守番電話に設定し、犯人と直接会話しないことが一番防犯効果があります。
千葉西警察署
TEL:043-277-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/11 01:42:25]
2025年05月11日01時41分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#am
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/10 10:12:25]
2025年05月10日10時11分発表強風・波浪・濃霧注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.
- 【千葉市】大雨に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/05/09 15:02:51]
【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、5/10(土)から大雨の恐れがあります。低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。ハザードマップや避難情報の入手方
- 千葉市:ショートメールに不審電話! (千葉県)
[2025/05/09 15:00:58]
千葉中央警察署からの連絡です。ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか。ゴールデンウイーク中も詐欺の電話やメールが入っていたようです。中央区椿森にお住いの方にも、6日、NTTを騙ったショー
- 千葉市:高齢者サポートサービスをめぐる契約トラブルに注意! (千葉県)
[2025/05/09 12:01:03]
高齢者を対象とする身元保証や日常生活の支援、死後事務などを行う、「身元保証等高齢者サポートサービス」が広まってきています。その一方で「契約内容をよく理解できていないにもかかわらず、高額な契約