千葉市:緊急防犯情報 |
2020/01/30 16:35:53 |
美浜区・花見川区において、電話de詐欺の予兆電話が多発しています。
犯人はデパートや全国銀行協会を名乗り、
「カードが不正利用されている」
「カードを新しくするので暗証番号が必要」
「カードを預かる」
等と言って皆様のキャッシュカードをだまし取り、お金を引き出してしまいます。警察官や市役所等を名乗ってカードを奪おうとする手口もあります。
自宅までカードを取りに来るという話は100%詐欺です!
詐欺の被害にあわないためには、犯人と話さないことが一番です。在宅時も常に留守番電話に設定しておきましょう。また、知らない番号や非通知の電話には絶対に出ないようにしましょう。
ご高齢のご家族やご友人がいる方は、ぜひこの内容を知らせてあげてください。
もし犯人からの電話に出てしまった場合は、すぐに電話を切り、110番通報または千葉西警察署へご連絡ください。
千葉西警察署
TEL:043-277-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:殺人事件の発生について (千葉県)
[2025/05/12 00:20:55]
令和7年5月11日夕方頃、千葉市若葉区若松町において、殺人事件が発生しました。犯人は現場から逃走しています。市民の皆様は、在宅中でも玄関や窓などの施錠をしっかりとしていただき、お子様の登下校
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/11 01:42:25]
2025年05月11日01時41分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#am
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/10 10:12:25]
2025年05月10日10時11分発表強風・波浪・濃霧注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.
- 【千葉市】大雨に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/05/09 15:02:51]
【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、5/10(土)から大雨の恐れがあります。低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。ハザードマップや避難情報の入手方
- 千葉市:ショートメールに不審電話! (千葉県)
[2025/05/09 15:00:58]
千葉中央警察署からの連絡です。ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか。ゴールデンウイーク中も詐欺の電話やメールが入っていたようです。中央区椿森にお住いの方にも、6日、NTTを騙ったショー