千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2019/12/23 13:22:50
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
 先週若葉区内において、孫を騙る者に現金を騙し取られる事件が1件発生しました。
 予兆電話は、佐和町・桜木北・都賀の台地区で3件あり、内容は、
 〇宅配便の業者を名乗り「伝票の住所がぼやけて読めない。息子か甥っ子からの宅急便ではないか。」と言葉巧みに誘導して息子等の名前を聞き出し、翌日、息子等の名前を騙り「宅急便でマンゴーを送った。ところでお金が必要・・。」というもの
 〇大手百貨店を名乗り「あなたのカードが使われている。」という電話の後、銀行協会を名乗る者から電話がかかってきた、というもの。
 このような電話は詐欺です。騙されないでください!
 「この電話、おかしい・・・いつもと違う!」と感じたら、すぐ千葉東警察署に連絡してください。

 若葉区内において電話de詐欺の被害が多発しています。
 留守番電話などを活用し、被害に遭わないように気を付けて下さい!

千葉東警察署
TEL:043-233-0110

千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報