千葉市:緊急防犯情報 |
2019/07/01 15:14:46 |
スポンサーリンク
先週、若葉区内における電話de詐欺の予兆電話は5件ありました。
予兆電話がかかってきた地域は、加曽利、東寺山、高根台、下田、多部田地区で市役所を騙り還付金名目の内容でした。
また、「最終訴訟通知」などと記載されたハガキが、若葉区内に多数届いています。ハガキに書かれた電話番号に絶対に連絡しないで下さい。電話するとお金をだまし取られます!
今週も皆さんの力で若葉区から電話de詐欺を撃退しましょう!
電話でお金の話があったら、すぐご家族や警察に相談して下さい。
「電話de詐欺」は「電話de対策」
留守番電話設定やナンバーディスプレイを活用しましょう!!
千葉東警察署
TEL:043-233-0110
予兆電話がかかってきた地域は、加曽利、東寺山、高根台、下田、多部田地区で市役所を騙り還付金名目の内容でした。
また、「最終訴訟通知」などと記載されたハガキが、若葉区内に多数届いています。ハガキに書かれた電話番号に絶対に連絡しないで下さい。電話するとお金をだまし取られます!
今週も皆さんの力で若葉区から電話de詐欺を撃退しましょう!
電話でお金の話があったら、すぐご家族や警察に相談して下さい。
「電話de詐欺」は「電話de対策」
留守番電話設定やナンバーディスプレイを活用しましょう!!
千葉東警察署
TEL:043-233-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:高齢者サポートサービスをめぐる契約トラブルに注意! (千葉県)
[2025/05/09 12:01:03]高齢者を対象とする身元保証や日常生活の支援、死後事務などを行う、「身元保証等高齢者サポートサービス」が広まってきています。その一方で「契約内容をよく理解できていないにもかかわらず、高額な契約
- 【千葉市】強盗事件の発生について (千葉県)
[2025/05/08 18:17:34]令和7年5月8日午前11時20分頃、千葉市美浜区において、犯人が歩行中の被害者を羽交い絞めにし、現金等在中のショルダーバッグをひったくり逃走する強盗事件が発生しました。犯人は、年齢40代くら
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/05/07 16:06:26]2025年05月07日16時05分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed
- 千葉市:特殊詐欺の発生について (千葉県)
[2025/05/07 16:00:57]5月2日、千葉市若葉区内で還付金詐欺とサポート詐欺の被害がありました。・キャッシュカードなどの貴重品を誰にも渡さない・意図しない請求を求められた際は、支払う前に家族や警察に相談するの2点を守
- 千葉市:中央区でサポート詐欺発生 (千葉県)
[2025/05/07 14:01:22]5月1日、千葉市中央区にお住まいの方が、パソコンでゲームのアプリをダウンロードしようとしたところ、警告音が鳴り始め、画面に「パソコンにウイルスが入った。010×××××××××455まで電話