防災安心メール:津波警報から注意報に切り替わりました。でも、まだ注意が必要です。 |
2025/07/30 19:15:14 |
7月30日18:30に津波警報が津波注意報に切り替わりました。
今後、予想される最大津波高さが3mから1m程度に変更されたました。
低い津波は引き続き来ますので、海の中や海岸付近は依然として危険です。
海から離れている地域への避難指示は解除されましたが、海岸や川への立ち入りは絶対にしないでください。
特に、本日は20時過ぎに満潮を迎えます。潮位が高い段階で津波が来ると海岸道路上まで浸水する危険性があります。注意報が解除されるまでは、つとめて、海岸に接する道路の通行もお控えください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 資源回収(中止) (千葉県)
[2025/10/01 07:05:12]
鋸南町PTA連絡協議会から資源回収の中止についてお知らせします。本日、予定していました鋸南町PTAの資源回収は、悪天候のため中止します。
- 秋の全国交通安全運動について (千葉県)
[2025/09/29 16:05:49]
秋の全国交通安全運動についてお知らせします。9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動を実施しています。〜見えないを見えるに変える反射材〜交通マナーを心がけ、交通ルールを守って行動しまし
- 防災安心メール:非火災 (千葉県)
[2025/09/26 17:51:02]
先ほどの火災は、調査の結果火災ではありませんでした。
- 防災安心メール:火災発生 (千葉県)
[2025/09/26 17:32:01]
鋸南町大六86番ケアセンターさざなみ大六付近で建物火災が発生しています。
- 防災安心メール:火災鎮火 (千葉県)
[2025/09/25 12:40:43]
鋸南町大崩516番津森山付近で発生したその他火災は鎮火しました。