千葉県 鋸南町防災あんしんメール
防災安心メール(火災予防について)
2024/11/13 14:00:23
スポンサーリンク
千葉県 鋸南町防災あんしんメール
(スマートフォン版)
気温も下がり、やっと秋らしい季節になりました。
今年も11月9日から15日まで秋の火災予防週間となっています。
令和5年の建物火災の出火原因は、第1位コンロ(13.2%)、第2位たばこ(9.2%)、第3位電気機器(8.0%)でした。依然としてコンロやたばこといった火気の使用によるものが多いように見えますが、出火原因の第4位は配線器具(6.2%)であり、合わせて電気に起因する火災は14.2%にも上ります。コンロやたばこは直接、火を使いますが、電気による火災の怖さは、火事の実感が乏しい中で発生する危険性があることです。
1 たこ足配線やコードを束ねて使用していませんか?
2 コンセントやプラグに緩みやがたつきはありませんか?
3 コードは折り曲げや家具に踏まれてはいませんか?
4 コンセントの周りに埃はたまっていませんか?
5 電気ストーブの周りに燃えやすい物を置いていませんか?
この機会に是非、確認してみてください。また、外出や就寝時は電気を消し、使わない電化製品はプラグをコンセントから抜いておきましょう。
千葉県 鋸南町防災あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 資源回収(中止) (千葉県)
    [2025/10/01 07:05:12]
    鋸南町PTA連絡協議会から資源回収の中止についてお知らせします。本日、予定していました鋸南町PTAの資源回収は、悪天候のため中止します。
  • 秋の全国交通安全運動について (千葉県)
    [2025/09/29 16:05:49]
    秋の全国交通安全運動についてお知らせします。9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動を実施しています。〜見えないを見えるに変える反射材〜交通マナーを心がけ、交通ルールを守って行動しまし
  • 防災安心メール:非火災 (千葉県)
    [2025/09/26 17:51:02]
    先ほどの火災は、調査の結果火災ではありませんでした。
  • 防災安心メール:火災発生 (千葉県)
    [2025/09/26 17:32:01]
    鋸南町大六86番ケアセンターさざなみ大六付近で建物火災が発生しています。
  • 防災安心メール:火災鎮火 (千葉県)
    [2025/09/25 12:40:43]
    鋸南町大崩516番津森山付近で発生したその他火災は鎮火しました。

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災安心メール(火災予防について)