千葉県 鋸南町防災あんしんメール
防災安心メール:避難所情報
2024/08/16 06:01:50
スポンサーリンク
千葉県 鋸南町防災あんしんメール
(スマートフォン版)
 鋸南町役場から連絡します。
台風7号の接近に伴い 役場及びすこやかに加え
、各地区の公民館等を避難場所として開放します。
 なお、両向区は田子コミセン、岩井袋区は第2コミセン、市井原区は鋸東コミセンとなります。吉浜区の方は地区での公民館等の開放がありませんので、すこやか、または役場までお越しください。
 地区の公民館等への
避難を希望される方は、地区の区長や役員または、役場までご連絡の上、避難してください。
また、避難の際には、食料等の必要な物資のご持参をお願いします。
 今後の状況の変化に応じて、避難施設の追加等も行いますので、今後の気象情報や避難指示等には、十分注意してください。
千葉県 鋸南町防災あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 資源回収(中止) (千葉県)
    [2025/10/01 07:05:12]
    鋸南町PTA連絡協議会から資源回収の中止についてお知らせします。本日、予定していました鋸南町PTAの資源回収は、悪天候のため中止します。
  • 秋の全国交通安全運動について (千葉県)
    [2025/09/29 16:05:49]
    秋の全国交通安全運動についてお知らせします。9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動を実施しています。〜見えないを見えるに変える反射材〜交通マナーを心がけ、交通ルールを守って行動しまし
  • 防災安心メール:非火災 (千葉県)
    [2025/09/26 17:51:02]
    先ほどの火災は、調査の結果火災ではありませんでした。
  • 防災安心メール:火災発生 (千葉県)
    [2025/09/26 17:32:01]
    鋸南町大六86番ケアセンターさざなみ大六付近で建物火災が発生しています。
  • 防災安心メール:火災鎮火 (千葉県)
    [2025/09/25 12:40:43]
    鋸南町大崩516番津森山付近で発生したその他火災は鎮火しました。

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災安心メール:避難所情報