防災安心メール(南海トラフ地震臨時情報について) |
2024/08/15 18:30:39 |
8月8日に発表されました「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」は、1週間が経過しました。
以降は、注意の呼びかけは中止されますが、大地震発生の可能性が消滅したわけではありません。
大地震の発生確率は、通常、「1000回に1回」と言われておりますが、注意発令中は「数百回に1回」となり、今回で、もとの「1000回に1回」に戻りました。
実質的に発生確率は、大きく変わったわけではありませんので、今後も、安全安心のため地震発生に留意しつつ日常生活をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 資源回収(中止) (千葉県)
[2025/10/01 07:05:12]
鋸南町PTA連絡協議会から資源回収の中止についてお知らせします。本日、予定していました鋸南町PTAの資源回収は、悪天候のため中止します。
- 秋の全国交通安全運動について (千葉県)
[2025/09/29 16:05:49]
秋の全国交通安全運動についてお知らせします。9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動を実施しています。〜見えないを見えるに変える反射材〜交通マナーを心がけ、交通ルールを守って行動しまし
- 防災安心メール:非火災 (千葉県)
[2025/09/26 17:51:02]
先ほどの火災は、調査の結果火災ではありませんでした。
- 防災安心メール:火災発生 (千葉県)
[2025/09/26 17:32:01]
鋸南町大六86番ケアセンターさざなみ大六付近で建物火災が発生しています。
- 防災安心メール:火災鎮火 (千葉県)
[2025/09/25 12:40:43]
鋸南町大崩516番津森山付近で発生したその他火災は鎮火しました。