千葉県 鋸南町防災あんしんメール
防災安心メール(南海トラフ地震臨時情報について)
2024/08/09 11:30:35
スポンサーリンク
千葉県 鋸南町防災あんしんメール
(スマートフォン版)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
鋸南町は対象地域になっています。
南海トラフ地震臨時情報は、「巨大地震警戒」と「巨大地震注意」の2種類があり、今回は「注意」なので、直ちに避難する必要はありませんが、今後1週間程度は地震に注意しながら普段の生活を送っていただければ問題ありません。
南海トラフ地震の発生確率は、平常時、1000回に1回程度とされていますが、一般的・統計的にM7級の地震発生後は、数百回に1回の割合でM8級の地震が発生しているので、「数倍に上昇した」ということになります。どのような状況でも、発生確率は「0」にはなりませんし、劇的に上昇したり、科学的な兆候が発見されたものでもありません。従って、落ち着いて普段通りの「地震発生に注意した」生活を送りましょう。
また、このような時に不安をあおり、不当な利益を得ようとする者が現れます。不審な情報に接したときは、出所を確認し、周囲の人や役場・警察等に相談しましょう。
千葉県 鋸南町防災あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防災安心メール:暑い夏が来ます。熱中症に気をつけましょう (千葉県)
    [2025/04/25 12:30:21]
    天気予報等によれば、来週から気温が上昇し、夏日(最高気温25度以上)となる日も出て来そうです。今年も環境省の熱中症警戒アラートが運用開始されています。これは「府県予報区域内の暑さ指数情報提供
  • 防災安心メール:火災鎮火 (千葉県)
    [2025/04/17 15:36:20]
    鋸南町保田633番日枝神社付近で発生したその他火災は、鎮火しました。
  • 防災安心メール:火災発生 (千葉県)
    [2025/04/17 15:07:19]
    鋸南町保田633番日枝神社付近でその他火災が発生しています。
  • 春の交通安全運動について (千葉県)
    [2025/04/14 16:05:29]
    春の全国交通安全運動について、お知らせします。4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動を実施しています。〜青だけど自分の目で見てたしかめて〜交通マナーを心がけ、交通ルールを守って行動しま
  • 狂犬病予防集合注射(実施) (千葉県)
    [2025/04/11 08:35:55]
    狂犬病予防集合注射についてお知らせします。本日午前9時30分から午後2時15分まで狂犬病予防集合注射を行います。飼い主の方は、時間を確認のうえ、最寄りの会場へお願いします。

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災安心メール(南海トラフ地震臨時情報について)