防災安心メール(6月18日大雨に注意してください) |
2024/06/18 08:45:55 |
スポンサーリンク
ニュース等でご存知だとは思いますが、本日は、低気圧通過に伴う大雨に注意が必要です。
朝から強い雨が降っていますが、午後から夜の初めにかけて本格的な強雨になる可能性が高く、大雨警報や土砂災害警戒情報が発令される可能性があります。避難指示等が発令される可能性もありますので、以降の防災無線の放送やメール連絡等にはご注意ください。
冠水している道路は、足元が見えずに危険です。絶対に入らないでください。
用水等の見回りは危険です。絶対にやめましょう。
交通機関の停止や道路の通行止めの可能性もあります。不要不急の外出は避けましょう。
ハザードマップを確認し、いざという時の避難場所や経路を確認しましょう。
土砂崩れや浸水の兆候を発見された場合は、周囲の方に伝えるとともに、役場までご一報ください。
町外にお住まいの方は、町内にいらっしゃるお知り合いに注意喚起のご連絡をお願いいたします。
朝から強い雨が降っていますが、午後から夜の初めにかけて本格的な強雨になる可能性が高く、大雨警報や土砂災害警戒情報が発令される可能性があります。避難指示等が発令される可能性もありますので、以降の防災無線の放送やメール連絡等にはご注意ください。
冠水している道路は、足元が見えずに危険です。絶対に入らないでください。
用水等の見回りは危険です。絶対にやめましょう。
交通機関の停止や道路の通行止めの可能性もあります。不要不急の外出は避けましょう。
ハザードマップを確認し、いざという時の避難場所や経路を確認しましょう。
土砂崩れや浸水の兆候を発見された場合は、周囲の方に伝えるとともに、役場までご一報ください。
町外にお住まいの方は、町内にいらっしゃるお知り合いに注意喚起のご連絡をお願いいたします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 春季全国火災予防運動について (千葉県)
[2025/03/03 18:10:55]役場及び消防団、消防署からお知らせします。ただいま、全国一斉に春の全国火災予防運動が行われています。『守りたい未来があるから火の用心』お出かけ前、お休み前には、もう一度火の元を確かめましょう
- 議会の開催ついて(前日) (千葉県)
[2025/03/03 16:35:54]定例議会についてお知らせします。明日午前10時から、3月定例議会が開会し、3月4日に4名、5日に2名の議員から一般質問が予定されています。議場にて傍聴ができますので、ぜひお越しください。また
- 選挙管理委員会からお知らせ (千葉県)
[2025/03/03 10:05:54]選挙管理委員会からお知らせします。3月16日は、千葉県知事選挙の投票日です。2月28日から3月15日の午前8時30分から午後8時まで、役場1階防災展示室において、期日前投票をすることができま
- 春季全国火災予防運動について (千葉県)
[2025/03/02 18:10:46]役場及び消防団、消防署からお知らせします。ただいま、全国一斉に春の全国火災予防運動が行われています。『守りたい未来があるから火の用心』お出かけ前、お休み前には、もう一度火の元を確かめましょう
- 防災安心メール:火災注意 (千葉県)
[2025/03/02 12:31:46]本日は空気が乾燥し、火災が多発しております。火災予防対策を徹底し、火災を出さないように十分注意してください。