防災安心メール:大雨に備えましょう |
2023/06/01 09:39:12 |
明日(6月2日)から日曜日にかけて台風2号の影響で大雨が降る可能性があります。今日の晴れを有効に活用して準備をしましょう。
1 排水溝や雨どいの清掃をしましょう(ごみ等が詰まって排水が逆流する危険性があります)
2 過去に浸水の経験のあるお宅は、土のう等の止水のための資材を確認しましょう
また、避難のための準備として
1 避難場所・避難経路及び要領を確認
2 防災行政無線等の受信状況を確認
3 家族等との連絡要領の確認
4 非常持ち出し品の確認と準備(防水処置)
5 避難の際の服装の準備
雨が降り出してからの準備は大変です。降り出す前の準備が重要です。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護関係情報 (千葉県)
[2025/05/28 11:01:17]
これは、Jアラートのテストです。
- 有害鳥獣一斉駆除(中止) (千葉県)
[2025/05/25 07:10:19]
有害鳥獣一斉駆除の中止についてお知らせします。本日、保田地区の山間部で予定しておりました有害鳥獣の一斉駆除は悪天候のため中止します。
- 530運動のお礼について (千葉県)
[2025/05/24 14:06:05]
本日は、530運動に参加していただき、ありがとうございました。皆様のご協力により、たくさんのごみを回収することができ、町がきれいになりました。これからも町内の美化活動にご協力をお願いします。
- 530運動(実施) (千葉県)
[2025/05/24 07:06:05]
530運動の実施についてお知らせします。本日、午前8時から530運動を実施しますので、町民みなさまのご協力をお願いいたします。なお、集めたごみ類は、所定の場所へお願いします。
- 有害鳥獣の一斉駆除について (千葉県)
[2025/05/23 17:05:45]
有害鳥獣一斉駆除の実施についてお知らせします。日曜日、午前8時から午後3時頃まで、有害鳥獣の一斉駆除を保田地区の山間部で行います。入山する際はご注意ください。皆様のご理解とご協力をお願いしま