防災安心メール:台風に備えましょう |
2022/09/18 15:55:14 |
スポンサーリンク
台風14号は、非常に強い勢力を維持しつつ18日夕に九州に上陸する恐れがあります。その後、19日から20日にかけて本州付近を縦断していく予測です。
鋸南町には、19日の深夜から20日午前にかけて強風域に入る可能性があります。
強風に伴い、戸外の物が飛散したり停電を起こす危険性があります。明るく、風がまだ弱いうちに下記事項をお願いいたします。
大風に備えて
1 戸外の物(植木鉢、物干し等)の取り込み
2 取り込むことが困難なものは縛着等の処置
3 窓等の補強
停電に備えて
1 バッテリー類(特に携帯電話)の充電
2 海中電灯等の確認・準備
3 防災無線機の電池確認
4 飲料水・生活用水の確保
現在の予報では、日本海側を通過する可能性が高いですが、今後の気象情報にはお気を付けください。
鋸南町総務企画課
〒299-2192
千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458
TEL 0470-55-4801
FAX 0470-55-1342
鋸南町には、19日の深夜から20日午前にかけて強風域に入る可能性があります。
強風に伴い、戸外の物が飛散したり停電を起こす危険性があります。明るく、風がまだ弱いうちに下記事項をお願いいたします。
大風に備えて
1 戸外の物(植木鉢、物干し等)の取り込み
2 取り込むことが困難なものは縛着等の処置
3 窓等の補強
停電に備えて
1 バッテリー類(特に携帯電話)の充電
2 海中電灯等の確認・準備
3 防災無線機の電池確認
4 飲料水・生活用水の確保
現在の予報では、日本海側を通過する可能性が高いですが、今後の気象情報にはお気を付けください。
鋸南町総務企画課
〒299-2192
千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458
TEL 0470-55-4801
FAX 0470-55-1342
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災安心メール:大雨に注意 (千葉県)
[2025/05/01 12:30:57]銚子気象台の発表によると、明日(5月2日)は、まとまった量の雨が降る可能性があります。日中から降り始めて夕方から夜間には本降りとなる可能性が高いです。排水溝等にゴミなどが詰まっていないか確認
- 防災安心メール:暑い夏が来ます。熱中症に気をつけましょう (千葉県)
[2025/04/25 12:30:21]天気予報等によれば、来週から気温が上昇し、夏日(最高気温25度以上)となる日も出て来そうです。今年も環境省の熱中症警戒アラートが運用開始されています。これは「府県予報区域内の暑さ指数情報提供
- 防災安心メール:火災鎮火 (千葉県)
[2025/04/17 15:36:20]鋸南町保田633番日枝神社付近で発生したその他火災は、鎮火しました。
- 防災安心メール:火災発生 (千葉県)
[2025/04/17 15:07:19]鋸南町保田633番日枝神社付近でその他火災が発生しています。
- 春の交通安全運動について (千葉県)
[2025/04/14 16:05:29]春の全国交通安全運動について、お知らせします。4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動を実施しています。〜青だけど自分の目で見てたしかめて〜交通マナーを心がけ、交通ルールを守って行動しま