千葉県 鋸南町防災あんしんメール
防災安心メール:あれから3年です
2022/09/09 16:45:16
スポンサーリンク
千葉県 鋸南町防災あんしんメール
(スマートフォン版)
 今日、9月9日は何の日か覚えていますか?
 そう、3年前の令和元年9月9日に台風15号が千葉県を襲い、鋸南町にも大きな被害を出しました。町内の住家約2/3に被害を与え、今なお、その爪痕を町内各所に残しています。
 有名な物理学者で随筆家の寺田寅彦博士の「天災は忘れたころにやってくる」は非常に有名なフレーズですが、実際には博士の作品にはその言葉はないそうです。しかし、その代表作「天災と国防」において、人間は、災害の恐ろしさと備えの必要性を十分に知っているのに災禍を受けるのは、その過去の災害を忘れて準備を怠るからである旨のことを述べています。これには多くの解釈がありますが、「過去の災害の教訓を忘れて準備を怠ることで、本来避けられる被害により、(台風という)事象を(台風)災害にしてしまう」という意味であると思われます。

 今後、何度も訪れる台風を「令和●年××台風災害」にしないためにも、あの台風の災禍と、苦労とともに得た貴重な教訓を忘れずに、身の回りの防災対策を確認しましょう。

1 家の周囲に飛ばされそうな物が放置されていませんか?
2 雨戸や窓に破損はないですか?
3 雨どいや排水溝は詰まっていませんか?
4 非常持ち出しや備蓄品は大丈夫ですか?
5 避難所や避難経路はわかっていますか?
6 ご近所さんとは仲良く助け合えますか?

 幸い、今週末の天気が大きく崩れる心配は少なさそうです。この機会に今一度、確認・準備をしましょう。
千葉県 鋸南町防災あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 有害鳥獣一斉駆除(実施) (千葉県)
    [2025/10/19 07:05:34]
    有害鳥獣一斉駆除の実施についてお知らせします。本日、午前8時から午後3時頃まで、有害鳥獣の一斉駆除を保田地区の山間部で行います。入山する際はご注意ください。皆様のご理解とご協力をお願いします
  • 有害鳥獣の一斉駆除について (千葉県)
    [2025/10/17 17:06:08]
    有害鳥獣一斉駆除の実施についてお知らせします。日曜日、午前8時から午後3時頃まで、有害鳥獣の一斉駆除を保田地区の山間部で行います。入山する際はご注意ください。皆様のご理解とご協力をお願いしま
  • 防災安心メール:気象警報発令中です(10月9日) (千葉県)
    [2025/10/09 09:00:15]
    台風22号に伴う強風と波浪の警報が発表されています。風は、北寄りの風がこの後、9日昼頃をピークに強く吹く可能性があります。1突風で歩行者が転倒する危険性があります。車の運行の際は距離をあけ、
  • 防災安心メール:台風22号接近中 (千葉県)
    [2025/10/08 14:01:00]
    ニュース等でご存知だとは思いますが、非常に強い台風22号が接近しております。伊豆諸島沖を東に通過する見込みですが。鋸南町においては9日の早朝から風と波が強くなり影響が出る危険性がありますので
  • 資源回収(中止) (千葉県)
    [2025/10/01 07:05:12]
    鋸南町PTA連絡協議会から資源回収の中止についてお知らせします。本日、予定していました鋸南町PTAの資源回収は、悪天候のため中止します。

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災安心メール:あれから3年です