防災安心メール:防犯情報(還付金等詐欺) |
2021/08/17 16:20:14 |
スポンサーリンク
○館山警察署からお知らせします。
本日、市役所職員をかたって「保険料の還付金がある。ATMで手続きが必要。」などという詐欺の電話が掛かってきています。
還付金がATMで支払われることは絶対にありません。
このような電話が掛かってきたら110番通報をお願いします。
本日、市役所職員をかたって「保険料の還付金がある。ATMで手続きが必要。」などという詐欺の電話が掛かってきています。
還付金がATMで支払われることは絶対にありません。
このような電話が掛かってきたら110番通報をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 春の交通安全運動について (千葉県)
[2025/04/08 16:05:13]春の全国交通安全運動について、お知らせします。4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動を実施しています。〜青だけど自分の目で見てたしかめて〜交通マナーを心がけ、交通ルールを守って行動しま
- 防災安心メール:火災鎮火 (千葉県)
[2025/04/02 12:46:55]鋸南町勝山169番魚新製氷工場付近で発生した建物火災は、鎮火しました。
- 防災安心メール:火災発生 (千葉県)
[2025/04/02 10:56:55]鋸南町勝山169番魚新製氷工場付近で建物火災が発生しています。
- 資源回収(中止) (千葉県)
[2025/04/02 07:05:55]鋸南町PTA連絡協議会から資源回収の中止についてお知らせします。本日、予定していました鋸南町PTAの資源回収は、悪天候のため中止します。
- 春季全国火災予防運動について (千葉県)
[2025/03/03 18:10:55]役場及び消防団、消防署からお知らせします。ただいま、全国一斉に春の全国火災予防運動が行われています。『守りたい未来があるから火の用心』お出かけ前、お休み前には、もう一度火の元を確かめましょう