電話de詐欺 |
2015/12/17 13:13:06 |
○館山警察署からお知らせします。
本日、館山警察署管内のご家庭に電話de詐欺目的の不審電話がかかってきています。
電話の内容は、市役所職員などを騙って
「健康保険の還付金がある。」「近くの銀行のATM機かコンビニエンスストアのATM機に行って下さい」などと言う電話です。
公的機関が、ご家庭に電話をかけ銀行などのATM機に向かわせるような事はしません。
このような電話は、電話de詐欺目的の電話であり、かかってきた場合は、近くの交番、駐在所、警察署に通報をお願いします。
また、被害を防ぐため、併せてご家庭、ご近所の方への声掛けもお願いします。
館山警察署 電話 0470-23-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について(終了) (千葉県)
[2025/05/21 09:00:17]
市内幼稚園登園時一斉防災訓練を終了します。2日間にわたり、ご協力いただきありがとうございました。子ども教育課0470-46-2966登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
- 南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について(開始前) (千葉県)
[2025/05/21 08:20:14]
本日、8時30分より、市内幼稚園登園時一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送が流れますが、実際の災害とお間違えになりませんようお願いいたします。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします
- 南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について (千葉県)
[2025/05/20 18:00:13]
明日、午前8時30分より、市内幼稚園を対象にした一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送されますが、訓練ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意ください。子ども教育課047
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(終了) (千葉県)
[2025/05/20 08:10:15]
本日の市内小中学校登校時一斉防災訓練を終了します。明日、5月21日(水)は午前8時30分から幼稚園を対象とした登園時一斉防災訓練を実施します。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。子ども教
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(開始前) (千葉県)
[2025/05/20 07:25:14]
本日、7時35分より、市内小中学校登校時一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送が流れますが、実際の災害とお間違えになりませんようお願いいたします。皆様の、ご理解、ご協力をお願いいたし