|
狩猟期間中の事故防止について |
|
2025/11/13 17:00:43 |
農林水産課からお知らせします。
令和7年11月15日から令和8年2月15日まで狩猟期間になります。
作業などで山に入る方は、目立つ色の服装やラジオなど音の出る物を携帯することを心掛けましょう。
狩猟者は、安全確認を徹底して、事故防止に努めてください。
担当
農林水産課 0470-33-1071
狩猟に関する問合せ
千葉県安房地域振興事務所 0470-22-8711
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 狩猟期間中の事故防止について (千葉県)
[2025/11/13 17:00:43]
農林水産課からお知らせします。令和7年11月15日から令和8年2月15日まで狩猟期間になります。作業などで山に入る方は、目立つ色の服装やラジオなど音の出る物を携帯することを心掛けましょう。狩
- 国民保護情報 (千葉県)
[2025/11/12 11:05:40]
これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災南房総です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- Jアラートの情報伝達試験について (千葉県)
[2025/11/12 10:45:48]
南房総市からJアラートの情報伝達試験についてお知らせします。本日、午前11時頃、防災行政無線により、Jアラートのテストが放送されます。試験放送ですので、実際の災害とお間違えにならないよう、御
- 【防災】全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について (千葉県)
[2025/11/11 17:01:20]
明日、11月12日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送試験が全国で実施されます。防災行政無線から放送されますが、試験放送ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注
- 緊急地震速報の訓練放送について (千葉県)
[2025/11/05 09:45:27]
南房総市から緊急地震速報の訓練放送についてお知らせします。本日、午前10時頃に防災行政無線を使用した「緊急地震速報の訓練放送」を行います。防災行政無線から放送されますが、訓練ですので、実際の