【新型コロナワクチン接種】小児(5歳〜11歳)の新型コロナワクチン接種について |
2022/03/11 17:00:15 |
スポンサーリンク
健康支援課からお知らせします。
安房地域医療センターでは、小児の新型コロナワクチン接種について、以下の枠を新たに設けます。
?3月19日(土)(2回目:4月9日(土)) 13:00〜17:00 380枠
?4月2日(土)(2回目:4月23日(土)) 13:00〜17:00 380枠
【予約開始】3月14日(月) 9:00〜
【予約方法】インターネット(https://jump.mrso.jp/h3610920/)
予約専用電話(080-9534-7681、090-5536-4678、090-5537-6338)
なお、小児の新型コロナワクチン接種は、予防接種法上の「努力義務」が適用されておりません。
接種については、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について正しい知識を持った上で、保護者の方の意思に基づいてご判断ください。
※ 厚生労働省「なぜ小児(5〜11歳)の接種は「努力義務」が適用されていないのですか」 https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0126.html
※ 厚生労働省「5〜11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_for_children.html
担当 健康支援課保健予防室 ?0470-29-5842
安房地域医療センターでは、小児の新型コロナワクチン接種について、以下の枠を新たに設けます。
?3月19日(土)(2回目:4月9日(土)) 13:00〜17:00 380枠
?4月2日(土)(2回目:4月23日(土)) 13:00〜17:00 380枠
【予約開始】3月14日(月) 9:00〜
【予約方法】インターネット(https://jump.mrso.jp/h3610920/)
予約専用電話(080-9534-7681、090-5536-4678、090-5537-6338)
なお、小児の新型コロナワクチン接種は、予防接種法上の「努力義務」が適用されておりません。
接種については、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について正しい知識を持った上で、保護者の方の意思に基づいてご判断ください。
※ 厚生労働省「なぜ小児(5〜11歳)の接種は「努力義務」が適用されていないのですか」 https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0126.html
※ 厚生労働省「5〜11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_for_children.html
担当 健康支援課保健予防室 ?0470-29-5842
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報 (千葉県)
[2025/01/16 15:01:44]1月16日14時23分頃、南房総市白浜町白浜5026番名倉構造改善センター付近で発生したその他火災は鎮火しました。ご協力ありがとうございました。なお、防災行政無線は更新工事により放送ができま
- 火災情報 (千葉県)
[2025/01/16 14:33:14]1月16日14時23分頃、南房総市白浜町白浜5026番名倉構造改善センター付近で枯草火災などのその他火災が発生しています。なお、防災行政無線は更新工事により放送ができません。登録内容の変更・
- 防災行政無線更新作業の延期について (千葉県)
[2025/01/09 12:30:13]南房総市から防災行政無線の停止についてお知らせします。本日、予定しておりました防災行政無線の更新作業は、強風のため、明日に延期となりました。延期に伴い、本日の防災行政無線の一時停止は無くなり
- 行方不明者情報 (千葉県)
[2025/01/07 17:36:45]館山警察署からお知らせします。昨日、午後1時頃から、鋸南町上佐久間にお住まいの75歳の男性が、行方不明となっています。男性の特徴は、身長160cmくらい、体格中肉、髪型は白髪の短髪。服装は、
- 【防犯】強盗事件に御注意ください。 (千葉県)
[2024/12/23 16:00:15]館山警察署から、お知らせします。県内において、個人宅に対する強盗事件が、深夜帯に相次いで発生しています。被害を未然に防止するためには、家の戸締まりを徹底し、窓ガラスには、補助錠の設置や防犯フ