千葉県 南房総市安全安心メール
【新型コロナワクチン追加接種】使用するワクチンの変更について
2022/02/09 10:00:12
スポンサーリンク
千葉県 南房総市安全安心メール
(スマートフォン版)
健康支援課からお知らせします。

新型コロナワクチン追加(3回目)接種は、南房総市内の医療機関ではファイザー社ワクチンを中心に予約・接種を進めていましたが、国からのワクチン供給が非常に少ない状況のため、モデルナ社ワクチンに変更します。

既に予約がお済みの場合も使用するワクチンが変更になる場合がありますので、御理解・御協力をお願いします。

今後もファイザー社ワクチンは少量ながら供給される見込みのため、「どうしてもファイザー社ワクチンを接種したい方」は、待てば接種できる可能性もありますが、現在の感染拡大状況から、ワクチンの種類を問わずに接種できるワクチンをできるだけ早期に接種することをお勧めします。

『交互接種(1・2回目接種とは異なるワクチンを使用)した場合でも十分な効果と安全性が確認されています』(首相官邸・厚生労働省リーフレット)
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000098440.pdf


担当 健康支援課保健予防室 ?0470-29-5842
千葉県 南房総市安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 狂犬病予防集合注射の延期について(4月23日分・和田地区) (千葉県)
    [2025/04/22 16:45:13]
    環境保全課からお知らせします。明日、予定しておりました和田地区の狂犬病予防集合注射は、荒天が見込まれるため、4月24日木曜日に延期します。担当環境保全課0470−33−1053登録内容の変更
  • 【防災】停電情報 (千葉県)
    [2025/03/28 16:55:13]
    東京電力からお知らせします。ただいま、三芳地区の一部、丸山地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
  • 【防災】災害への備えについて (千葉県)
    [2025/03/11 09:00:44]
    南房総市からお知らせします。本日、3月11日は、東日本大震災が発生した日です。また昨年の1月1日は、能登半島地震が発生しました。大規模災害は、いつ起こるかわかりません。一人一人が災害について
  • 【防災】停電情報 (千葉県)
    [2025/02/13 09:00:44]
    東京電力からお知らせします。ただいま、白浜地区の一部、千倉地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
  • 国民保護情報 (千葉県)
    [2025/02/12 11:01:46]
    これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災南房総です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【新型コロナワクチン追加接種】使用するワクチンの変更について