新型コロナウイルス感染拡大防止について |
2021/07/31 09:00:17 |
健康支援課からお知らせします。
安房地域での新型コロナウイルス感染症者数が増え、受け入れ先である富山国保病院の病床状況も大変逼迫しております。
感染拡大防止のため、不要不急の外出や移動は自粛してください。特に、緊急事態措置区域やまん延防止等重点措置区域に指定されている地域との往来は控えてください。
※屋外での運動や散歩など健康の維持のために必要なものについては、外出の自粛対象ではありません。
感染予防対策のため、「3つの密」を避けるとともに、マスクの着用や手洗いなどの基本的な感染対策の徹底をお願いします。
また、マスク着用時はこまめに水分補給をしたり、人との距離をとったうえでマスクを外すなど、熱中症にも注意してください。
市民の皆さまの一層のご理解・ご協力をお願いします。
担当 健康支援課 0470-36-1154
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防犯】行方不明者情報(続報) (千葉県)
[2025/09/21 14:10:43]
館山警察署からお知らせします。行方不明となっておりました南房総市白浜町白浜にお住まいの方は無事に保護されました。御協力、ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 【防犯】行方不明者情報 (千葉県)
[2025/09/21 12:12:43]
館山警察署からお知らせします。9月19日午後8時頃から、74歳の女性が南房総市白浜町白浜から出かけたたまま、現在まで行方が分からなくなっています。女性の特徴は、・身長154センチメートルくら
- 熱中症に関するお知らせ (千葉県)
[2025/09/17 09:32:42]
健康推進課からお知らせします。環境省・気象庁から熱中症警戒アラートが発表されました。本日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。不要な外出、屋外やエアコン等が設置
- 熱中症に関するお知らせ (千葉県)
[2025/09/08 09:30:46]
健康推進課からお知らせします。環境省・気象庁から熱中症警戒アラートが発表されました。本日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。不要な外出、屋外やエアコン等が設置
- 住宅用火災警報器の設置・維持管理について (千葉県)
[2025/09/07 09:30:45]
住宅用火災警報器の設置・維持管理についてお知らせします。すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。定期的に作動確認をし、設置から10年以上経過したものは本体の交換をお勧めし