火災予防について |
2021/02/17 17:06:35 |
南房総市から火災予防についてお知らせします。
風が強く、空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象条件が続いています。
火の取り扱いには十分注意してください。
また、消火栓・防火水槽の付近は駐車禁止です。違法な駐車車両は消火活動を妨げますので皆さまのご理解とご協力をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について(開始前) (千葉県)
[2025/05/21 08:20:14]
本日、8時30分より、市内幼稚園登園時一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送が流れますが、実際の災害とお間違えになりませんようお願いいたします。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします
- 南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について (千葉県)
[2025/05/20 18:00:13]
明日、午前8時30分より、市内幼稚園を対象にした一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送されますが、訓練ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意ください。子ども教育課047
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(終了) (千葉県)
[2025/05/20 08:10:15]
本日の市内小中学校登校時一斉防災訓練を終了します。明日、5月21日(水)は午前8時30分から幼稚園を対象とした登園時一斉防災訓練を実施します。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。子ども教
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(開始前) (千葉県)
[2025/05/20 07:25:14]
本日、7時35分より、市内小中学校登校時一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送が流れますが、実際の災害とお間違えになりませんようお願いいたします。皆様の、ご理解、ご協力をお願いいたし
- 南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について (千葉県)
[2025/05/19 18:00:15]
明日、午前7時35分より、市内小学生、中学生を対象にした一斉防災訓練を実施します。防災行政無線から放送されますが、訓練ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意ください。子ども教育