防犯情報(電力会社等業者を装った盗難被害防止の注意喚起) |
2020/10/13 11:13:05 |
スポンサーリンク
館山警察署からお知らせします。
南房総市内において、電力会社等業者を装って高齢者宅を訪問し、「室内のブレーカーを見せて欲しい。」等と話して自宅内に上がり込み、自宅内の物が盗まれる事案が発生しています。
被害に遭わないために
〇なるべく一人では対応せず、複数人で対応できるように、家族や近所の人に相談する。
〇業者やセールスマンが来ても不用意に自宅に入れない。
〇財布などの金品は、自宅内の目立たない場所に保管する。
等の防犯対策を心掛け、少しでも相手の言動が不審だと感じたら、すぐに110番通報または館山警察署まで通報をお願いします。
館山警察署 0470-23-0110
南房総市内において、電力会社等業者を装って高齢者宅を訪問し、「室内のブレーカーを見せて欲しい。」等と話して自宅内に上がり込み、自宅内の物が盗まれる事案が発生しています。
被害に遭わないために
〇なるべく一人では対応せず、複数人で対応できるように、家族や近所の人に相談する。
〇業者やセールスマンが来ても不用意に自宅に入れない。
〇財布などの金品は、自宅内の目立たない場所に保管する。
等の防犯対策を心掛け、少しでも相手の言動が不審だと感じたら、すぐに110番通報または館山警察署まで通報をお願いします。
館山警察署 0470-23-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 狂犬病予防集合注射の延期について(4月23日分・和田地区) (千葉県)
[2025/04/22 16:45:13]環境保全課からお知らせします。明日、予定しておりました和田地区の狂犬病予防集合注射は、荒天が見込まれるため、4月24日木曜日に延期します。担当環境保全課0470−33−1053登録内容の変更
- 【防災】停電情報 (千葉県)
[2025/03/28 16:55:13]東京電力からお知らせします。ただいま、三芳地区の一部、丸山地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
- 【防災】災害への備えについて (千葉県)
[2025/03/11 09:00:44]南房総市からお知らせします。本日、3月11日は、東日本大震災が発生した日です。また昨年の1月1日は、能登半島地震が発生しました。大規模災害は、いつ起こるかわかりません。一人一人が災害について
- 【防災】停電情報 (千葉県)
[2025/02/13 09:00:44]東京電力からお知らせします。ただいま、白浜地区の一部、千倉地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
- 国民保護情報 (千葉県)
[2025/02/12 11:01:46]これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災南房総です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。